検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

生物統計学

科目
生物統計学
区分
生物資源学科科目群
授業コード
5205080
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 木/78
単位数
2単位
担当者名
中村 純
授業の概要
自然科学の研究プロセスにおいて,調査・実験方法の決定や得られた観察値(データ)の評価を客観的・定量的に実施するには,統計学的手法を適切に利用することが重要である.本講義は,生物統計学の基礎的な知識の習得を中心目標とし,若干の演習的要素を加味した授業を行う.
到達目標
到達目標は,次の3点である.
1.基礎的な統計学用語,統計処理のプロセスを理解する
2.生物を材料とする実験研究において統計がどのように利用されるのかを学ぶ
3.各自が調査・実験データを整理・集約できるための素養を養う
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
生物統計学の概要 授業のガイダンス
生物統計学とはどのような学問か
第2回目
基礎1 データをとる行為とは(研究の種類)予習用プリントを見ておくこと
第3回目
基礎2 データの種類,代表値,誤差予習用プリントを見ておくこと
第4回目
基礎3 基本統計量の種類と意味,使い方予習用プリントを見ておくこと
第5回目
基礎の総括 基礎1~3の復習
計算練習(小テスト①対策)
予習用プリントを見ておくこと
第6回目
分布1 小テスト①基本統計量
度数分布と確率分布
予習用プリントおよび授業用プリントの復習
第7回目
分布2 小テスト①の結果評価
正規分布と二項分布
予習用プリントを見ておくこと
第8回目
推定1推定とは何か?
点推定と区間推定
予習用プリントを見ておくこと
第9回目
推定2有意差検定とは何か?
一標本の有意差検定
予習用プリントを見ておくこと
第10回目
分布と推定の総括分布と推定の復習
計算練習(小テスト②対策)
予習用プリントを見ておくこと
第11回目
検定1小テスト②分布と推定
有意差検定(二標本)
予習用プリントおよび授業用プリントの復習
第12回目
検定2小テスト②の結果評価
有意差検定の実際1
予習用プリントを見ておくこと
第13回目
検定3有意差検定の実際2予習用プリントを見ておくこと
第14回目
相関と回帰相関と回帰予習用プリントを見ておくこと
第15回目
まとめ生物統計学の利用
計算練習(本試験対策)
配付プリント,小テスト解答集等を整理しておくこと.電卓等の使用法に習熟しておくこと

教科書
指定しないが推薦書は紹介する.授業時には当日の講義資料と次回の予習用資料を配布する.また練習用に,前縁どの試験問題などを配付する場合もある.
参考文献
教科書として購入した推薦書については試験時に持ち込みを可とする(図書館等の蔵書は不可)
成績評価方法
期末試験:50%,小テスト(計2回):40%,授業への参加度:10%,および自主的に提出されたレポート(テーマは指定する)を付加評価する.なお単純な総和として成績評価を行う(相対評価ではない).
そのほか受講者への指示/メッセージ
平方根計算のできる電卓は毎回の授業に必携(受講前に必ず用意すること.試験時は利用可).関数電卓でなくてもよい.出席点に関してはレポート(2回の提出権利あり)である程度は補えるが,特に,小テスト時の欠席は成績評価への影響が大きい.予復習が理解の要であるので,配付された資料を中心に,また自ら選んだ参考書をよく利用すること.試験には,参考書以外に,授業で配布するすべてのプリントと電卓の持ち込みを許可する.

更新日:01/19/2009
検索トップページ担当別50音一覧