検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

フィールド実習I(2008年度以前入学生対象)

科目
フィールド実習I(2008年度以前入学生対象)
区分
生物資源学科科目群
授業コード
5205210
開設セメスター
1S2S
曜日・時限
春 水/123秋 水/123
単位数
2単位
担当者名
水野 宗衛、肥塚 信也、飛田 有支、山﨑 旬、宮田 徹
授業の概要
 特定の野菜について露地とハウスで栽培を実施し,環境の違いが作物の成育や品質に及ぼす影響について観察,調査を行い一連の管理作業を習得させるとともに,データの取り方やまとめ方について学ぶ.
到達目標
 作物栽培における,播種から収穫までの基礎知識や技術を習得するとともに,調査結果をしっかりとまとめる知識を学ぶ.
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
ガイダンス ガイダンス
第2回目
栽培について 栽培について栽培方法の説明,施肥設計,栽培計画書の作成担当する作物の特性を理解しておく
第3回目
施肥 施肥,うねの作成,マルチなどの定植準備施肥方法とマルチについて事前に学んでおく
第4回目
定植 定植後の管理方法,定植と苗の調査定植方法について事前に学んでおく
第5回目
圃場管理Ⅰ 管理作業:誘引と芽かき担当する作物の整枝方法を学んでおく
第6回目
圃場管理Ⅱ 管理作業;圃場の整備(除草)圃場の管理方法について学んでおく
第7回目
圃場管理Ⅲ 管理作業;着果調査と摘果担当する作物の整枝方法と着果習性を学んでおく
第8回目
圃場管理Ⅳ管理作業:病害虫防除,農薬散布農薬散布法について学んでおく
第9回目
圃場管理Ⅴ管理作業:誘引と芽かき担当する作物の整枝方法と着果習性を確認する
第10回目
中間報告会圃場にて作物の管理状況を検討する自分の担当している作物の成育状況をしっかりまとめておく
第11回目
圃場管理Ⅵ収量調査と品質調査収穫した作物と一般に販売されている作物を比較する
第12回目
圃場管理Ⅶ管理作業;圃場の整備(除草,農薬散布)圃場の管理方法について確認する
第13回目
圃場管理Ⅷ収量調査と品質調査収穫した作物と一般に販売されている作物を比較する
第14回目
総括栽培全体の総括と品評会および試食会自分のデータを集計しておく
第15回目
片付け圃場の片付け

教科書
担当者が作成したプリント,指定する教科書などを用いる
参考文献
担当者が指定する
成績評価方法
レポート点,出席点,態度点を総合して評価する
そのほか受講者への指示/メッセージ
実施場所は,担当者が指定した場所とする

更新日:01/15/2009
検索トップページ担当別50音一覧