授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | はじめに | 教育の方法としての学校と授業について | 学校はどうしてつくられたのか。学校がつくられる前、子どもたちは勉強していたのか。 |
第2回目 | 1章 デザインとインストラクション | 授業のデザインの問題意識と教師の技について | 「授業の問題」と思うことを複数あげよ。 |
第3回目 | 2章 システム化の発想と教育活動 | 教育活動をデザインするために、計画、実行、評価の各段階について理解する | システムデザインとはどのようなことか。 |
第4回目 | 3章 授業の目標を設定する前に | 教育の目標・授業目標の再検討を行う | 「創造的な思考」とはどのようなものだと思うか。 |
第5回目 | 4章 授業の評価 | システムとしての授業における評価の意味 | 評価についてどう思うか。 |
第6回目 | 教育メディア | 教育メディアの種類と機能 | どのような教育メディアがあるか。 |
第7回目 | 情報教育 | 教育におけるIT(またはICT)の利用 | 教育において利用可能なIT(またはICT)には、どのようなものがあるか。 |
第8回目 | 5章 目標の分類とテストの作成 | 教育目標を分類することの意味,目標達成を測定するテスト | テストは何のためにするのか。 |
第9回目 | 6章 個別指導プログラムと学習理論 | 個別指導の考え方、方法、理論 | 個別指導のよい点をあげよ。 |
第10回目 | 7章 学習者のつまずきと理解 | 学習においてつまずくことの意味と理解する学習 | 学習において間違うことをどう考えるか。 |
第11回目 | 8章 集団指導と指導案 | 集団で学習することの意味、指導案とは何か | 集団指導のよい点をあげよ。 |
第12回目 | 9章 教材を作る | よい教材とは何か。どう作るか。教材設計の考え方 | 教えてみたい教材を作る。 |
第13回目 | 9章 続き | 同上 | 同上 |
第14回目 | 10章 「学習困難」を理解する | 学習困難とはどのようなことか。 | 学習困難の対策を考える。 |
第15回目 | まとめと今後の課題 | まとめ | まとめと課題 |