検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

特別活動の指導法

科目
特別活動の指導法
区分
農学部教職関連科目群
授業コード
8050009
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 月/910
単位数
2単位
担当者名
西村 哲雄
授業の概要
中学校学習指導要領(平成20年3月告示)の特別活動における改善の基本方針や具体的事項、さらには目標や内容などを学び、学校における特別活動の実践力を身に付ける。
特別活動(学級活動・生徒会活動・部活動・学校行事)の担任及び担当者としての指導計画の作成と指導法について学ぶ。
到達目標
学校における特別活動の重要性を理解し、学校現場においての実践的能力を身に付ける。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
特別活動のねらい及び変遷 学校教育の課題と特別活動の教育的意義小中での特別活動を想起し、成果及び問題・課題を考えておく。
第2回目
特別活動の目的 特別活動の各内容と特質新旧小中指導要領解説特別活動を読み込んでおく。
第3回目
特別活動の指導計画作成 指導計画作成のポイントと工夫・留意点新旧小中指導要領解説特別活動を読み込んでおく。
第4回目
学級活動Ⅰ 小中学校における学級活動「学級や学校の生活づくり」にかかわる具体的な活動小中学校での学級活動を想起し、望ましい人間関係づくりの方策について考えておく。
第5回目
学級活動Ⅱ 小中学校における学級活動「日常の生活や学習への適応及び健康安全」にかかわる具体的な活動「よりよい学級集団と個人」について考えておく
第6回目
学級活動Ⅲ 中学校における学級会活動
学業・進路指導(仮称)
担任となった時を想定し、キャリア教育や進路指導のあり方などを考えておく。
第7回目
学級活動Ⅳ 学級会活動の指導計画作成学級会模擬授業を行い、あるべき指導法を身につける。
第8回目
生徒会活動Ⅰ課題と目標及び指導計画作成
(小学校)
担当者となった時を想定し、生徒会の指導計画・方法・留意点を考える。
第9回目
生徒会活動Ⅱ課題と目標及び指導計画作成
(中学校)
担当者となった時を想定し、生徒会の指導計画・方法・留意点を考える。
第10回目
部活動Ⅰ課題と目標及び指導計画作成
(小学校)
担当者となった時を想定し、部活動の指導計画・方法・留意点を考える。
第11回目
部活動Ⅱ課題と目標及び指導計画作成
(中学校)
担当者となった時を想定し、部活動の指導計画・方法・留意点を考える。
第12回目
学校行事Ⅰ儀式的行事の指導計画作成と留意点担当者となった時を想定し、行事の指導計画・方法・留意点を考える。
第13回目
学校行事Ⅱ旅行・集団宿泊的行事の計画作成と留意点担当者となった時を想定し、行事の指導計画・方法・留意点を考える。
第14回目
学校行事Ⅲ職場訪問の指導計画作成担任担当者となった時を想定し、訪問の指導計画・方法・留意点を考える。
第15回目
特別活動の評価評価の意義と方法・留意点具体的な評価方法を学ぶ。

教科書
小学校学習指導要領及び解説の特別活動編
中学校学習指導要領及び解説の特別活動編
参考文献
中央教育審議会答申(平成20年1月)
子どもの社会的スキル横浜プログラム(横浜市教育委員会(平成19年7月)   
成績評価方法
授業への参加及び態度、発表、討論への参加意欲、レポートなどにより総合的に評定する。
そのほか受講者への指示/メッセージ
本講座は、講義だけでなく自ら指導計画作成や、模擬授業などを行い、実践力をつけることをねらいとします。知り合いの学校より種々の特別活動の資料を収集しておくと授業の助けとなる。

更新日:01/17/2009
検索トップページ担当別50音一覧