第16回目
| ガイダンス・昆虫の特徴 | 昆虫の特徴とヒトに与えた影響 | |
第17回目 | 昆虫の有用性とその生産物の利用Ⅰ | 昆虫の成分と食資源としての昆虫 | どのような昆虫が食用として用いられている調べる |
第18回目 | 昆虫の有用性とその生産物の利用Ⅱ | カイコの生理・生態と養蚕の発達 | カイコの糸はどのようなメカニズムで生産されるか調べる |
第19回目 | 昆虫の有用性とその生産物の利用Ⅲ | 絹糸昆虫の生産物と利用 | カイコの生産物にはどのようなものがあるか調べる。 |
第20回目 | 昆虫の有用性とその生産物の利用Ⅳ | ミツバチの生態と多様な生産物 | ミツバチは世界に何種いるか?調べる。 |
第21回目 | 昆虫の有用性とその生産物の利用Ⅴ | 養蜂業の発達と現状 | 養蜂業の生産物としてはどのようなものがあるか調べる。 |
第22回目 | 昆虫の有用性とその生産物の利用Ⅴ | 昆虫の生産する素材の利用 | 身の回りのもので、昆虫に由来するものがあるか?調べる。 |
第23回目 | 昆虫関連微生物の利用 | 昆虫関連微生物による有用物質の生産 | 昆虫に寄生・共生する微生物にはどのようなものがいるか調べる。 |
第24回目 | 中間試験 | | これまで学んだことをよく勉強する。 |
第25回目 | 昆虫の機能利用Ⅰ | 生物防除資材・花粉媒介昆虫としての利用 | 害虫の生物的防除資材として利用されている昆虫にはどのようなものがいるか調べる |
第26回目 | 昆虫の機能利用Ⅱ | 機能モデルとしての有用性(構造的機能・脳神経機能) | 昆虫のもつ特殊構造とはどういうものがあるか調べる。 |
第27回目 | 昆虫の遺伝資源としての利用 | 遺伝子組み換えによる機能改変・致死遺伝子の利用 | 昆虫がなぜ遺伝子研究のモデルになるのか考える。 |
第28回目 | 昆虫産業の現状と展望 | 医薬産業・天敵産業・ペット産業 | 昆虫産業とはどのようなものがあるか調べる。 |
第29回目 | 昆虫以外の無脊椎動物資源の利用Ⅰ | クモ類・多足類などの利用 | 昆虫以外の節足動物で、資源として利用されているものにはどんなものがいるか調べる。 |
第30回目 | 昆虫以外の無脊椎動物資源の利用Ⅱ | 甲殻類・軟体動物などの利用 | 節足動物以外の無脊椎動物資源にはどのようなものがあるか調べる。 |