授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | 導入。邦楽とは何か。箏と三味線。 | 邦楽の説明。箏の扱い方。爪の合わせ方。譜面の配布と読み方。音叉のこと。歌のこと。 | 邦楽と邦楽器について知ること。座り方。弾く姿勢。楽器の取り扱い方。やってはならないこと。 |
第2回目 | 音だし。小曲集① | 譜面を見て弾く。基本の技術。 | 譜面を見て弾く。糸の呼び方、順番を覚える。 |
第3回目 | 調弦と小曲集② | 譜面を見て弾く。基本の技術。 | 譜面を見て弾く。糸の呼び方、順番を覚える。 |
第4回目 | 調弦と小曲集③ | 譜面を見て弾く。基本の技術。合奏。 | 譜面を見て弾く。糸を見ないで弾く。自分のパートを覚える。 |
第5回目 | 調弦と小曲集④ | 譜面を見て弾く。基本の技術。合奏。 | 譜面を見て弾く。糸を見ないで弾く。自分のパートを覚える。人のパートを聞く。 |
第6回目 | 調弦と小曲集⑤ | 譜面を見て弾く。基本の技術。 | 譜面を見て弾く。糸を見ないで弾く。自分のパートを覚える。人のパートを聞く。 |
第7回目 | おさらい会。 | 小曲集のおさらい会。名曲鑑賞とお茶会。
さくらを弾く。 | 名曲、さくらを弾く。日本庭園とお茶、箏曲を鑑賞する。 |
第8回目 | 調弦と六段の演奏。 | 初段の練習。 | 名曲「六段」を弾いてみる。テンポを身につける。 |
第9回目 | 調弦と六段の演奏。 | 初段の練習。 | 初段を繰り返し覚える。 |
第10回目 | 調弦と六段の演奏。 | 二段の練習。 | 序破急を覚える。 |
第11回目 | 調弦と六段の演奏。 | 三段の練習。 | 速さに慣れる。 |
第12回目 | 調弦と六段の演奏。 | 四段の練習。 | 緩急に慣れる。 |
第13回目 | 調弦と六段の演奏。 | 五段の練習。 | 完成に向けて。 |
第14回目 | 調弦と六段全体の演奏。 | 六段の練習。 | 六段を通しで演奏して完成。 |
第15回目 | 調弦の発表。 | 六段のおさらい会準備と調弦力の発表。 | 調弦を発表します。六段のおさらい会をします。 |