検索
トップページ
担当別50音一覧
日本語学概論
科目
日本語学概論
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
1700145
、
5700118
開設セメスター
2S
、
3S
曜日・時限
春 金/12
、
秋 金/12
単位数
2
単位
担当者名
田鍋 桂子
授業の概要
私たちが日常何気なく使用している現代日本語を取り上げる。<音声・音韻><文字・表記><語彙・意味><方言><文法>というテーマを中心に、日本語学で取り上げられる基本的な事柄を学ぶ。身近な日本語、一見間違いだと思われる日本語の中にどのような性質、規則性が潜んでいるかを考えてゆく。
到達目標
日本語学の基本的な考え方を習得し、身の回りの日本語を観察できるようになること。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
ガイダンス
授業の進め方と評価法について
言葉とは何か
最近気になる日本語についてまとめておく
第2回目
世界の中の日本語
言語学の諸分野、日本語の系統と分類
blackboardを参照のこと
第3回目
日本語の音声・音韻(1)
母音と子音
blackboardを参照のこと
第4回目
日本語の音声・音韻(2)
音節とモーラ
blackboardを参照のこと
第5回目
日本語の文字・表記(1)
文字とは何か、漢字
blackboardを参照のこと
第6回目
日本語の文字・表記(2)
漢字表記
blackboardを参照のこと
第7回目
日本語の文字・表記(3)
仮名、ローマ字
blackboardを参照のこと
第8回目
日本語の文字・表記(4)
仮名遣い、漢字問題
blackboardを参照のこと
第9回目
日本語の語彙
語構成、語種
blackboardを参照のこと
第10回目
日本語の意味
意味とは何か、意義素、多義
blackboardを参照のこと
第11回目
日本語の方言
方言と共通語
blackboardを参照のこと
第12回目
日本語の文法(1)
品詞分類について
blackboardを参照のこと
第13回目
日本語の文法(2)
文について
blackboardを参照のこと
第14回目
日本語の待遇表現(1)
敬語の体系
blackboardを参照のこと
第15回目
日本語の待遇表現(2)
談話、行動の中の配慮表現
blackboardを参照のこと
教科書
『図解日本語』 三省堂 沖森卓也
参考文献
教場にて随時紹介する。
成績評価方法
授業への取り組み(10%)、小テスト(30%)、期末試験の成績(60%)で評価する。
そのほか受講者への指示/メッセージ
更新日:
02/18/2009
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧