検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

プロジェクトセミナーI

科目
プロジェクトセミナーI
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
5700019
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 月/56
単位数
2単位
担当者名
高柳 誠
授業の概要
日本文学についての発展的な演習を行います.三島由紀夫の『金閣寺』と安部公房の『砂の女』を素材に,文学研究の発展的な知識や方法を学びます.講義よりも,発表を中心とした学生の自主的な学びを重視した授業です.
到達目標
1、日本文学についての研究の発展的な知識や方法が身についたか.2、その知識や方法が,実際の論文や研究発表で実践できたか.
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
導入 プロジェクトセミナーの進め方、半年間のスケジュールについて学びます.文学研究とは何かを考えてくる
第2回目
論文の書き方 論文の書き方についての基礎的な知識を学びます.論文の書き方を考えてくる
第3回目
文献探索の方法 文献探索の方法について具体的に学びます.文献探索について体験してくる
第4回目
三島由紀夫について 三島由紀夫についての基礎的な知識を学びます.三島由紀夫について調べてくる
第5回目
『金閣寺』について 『金閣寺』の基本的な構造やその文学的特質について学びます.『金閣寺』の問題点について考えてくる
第6回目
レポート提出および、口頭発表 『金閣寺』について各自で問題設定をし、それについてレポートを書き、口頭で発表します.『金閣寺』について問題設定をし、それについてレポートを書いてくる
第7回目
同上 同上同上
第8回目
同上同上同上
第9回目
論文執筆上の問題点実際に書いた論文を元に、さらに優れて論文を書くために必要なことを考えます.自分の論文のどこが問題であったかを考えてくる
第10回目
安部公房について安部公房についての基礎的な知識を学びます.安部公房について調べてくる
第11回目
『砂の女』について『砂の女』の基本的な構造やその文学的特質について学びます.『砂の女』の問題点について考えてくる
第12回目
レポート提出および、口頭発表『砂の女』について各自で問題設定をし、それについてレポートを書き、口頭で発表します.『砂の女』について問題設定をし、それについてレポートを書いてくる
第13回目
同上同上同上
第14回目
同上同上同上
第15回目
まとめ文学研究についての要諦をもう一度考えます.2回の自分のレポートの問題点をもう一度考えてくる

教科書
三島由紀夫『金閣寺』、安部公房『砂の女』(ともに新潮文庫)
参考文献
授業中指示します.
成績評価方法
2回のレポートおよび発表,授業中の参加度で評価します.
そのほか受講者への指示/メッセージ
日本文学に興味がある人,それを深く味わいたい人を求めています.ただし,自分で問題を設定し、それをねばり強く探求していくことが求められます.

更新日:01/05/2009
検索トップページ担当別50音一覧