検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

日本語文法論I

科目
日本語文法論I
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
1700161
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 金/78
単位数
2単位
担当者名
田鍋 桂子
授業の概要
日常私たちが何気なく話し、書き、聞いている現代日本語について、客観的に分析する能力を身につけることを目指す。文法は暗記するものではなく自ら考えるものである。まず品詞各論から入り、基本事項を確認しつつ、身近な事例を例に挙げて規則性を導き出す作業を通して、自己の言葉に対する内省を深めたい。
到達目標
文法が立場に応じて多くの考え方があることを理解する。
日常の文法現象を文法的に説明できるようにする
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
ガイダンス 授業の進め方と評価方法これまで勉強した文法について整理しておく
第2回目
単語とは何か 語構成blackboardを参照のこと
第3回目
名詞・代名詞(1) 指示代名詞blackboardを参照のこと
第4回目
名詞・代名詞(2) 人称代名詞blackboardを参照のこと
第5回目
動詞(1) 活用blackboardを参照のこと
第6回目
動詞(2) 活用形blackboardを参照のこと
第7回目
動詞(3) 動詞の種類blackboardを参照のこと
第8回目
動詞(4)  blackboardを参照のこと
第9回目
形容詞・形容動詞形容詞blackboardを参照のこと
第10回目
形容詞・形容動詞形容詞・形容動詞blackboardを参照のこと
第11回目
副詞副詞blackboardを参照のこと
第12回目
連体詞・接続詞・感動詞連体詞・接続詞・感動詞blackboardを参照のこと
第13回目
助詞助詞blackboardを参照のこと
第14回目
助動詞助動詞blackboardを参照のこと
第15回目
文法の単位品詞分類とその問題点blackboardを参照のこと

教科書
資料プリントを配布する。
参考文献
岩淵匡著『日本語文法』白帝社
その他、授業時にプリントにて紹介する。
成績評価方法
授業への取り組み(10%)、小テスト(30%)、期末試験(60%)をあわせて評価する。
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/18/2009
検索トップページ担当別50音一覧