検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

英語音声学

科目
英語音声学
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
5700141
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 金/78
単位数
2単位
担当者名
池頭 純子
授業の概要
英語の音声は日本語の音声とは多くの点で異なっている。その特徴を学び、発音演習を行う事により、正しい発音を身につけ、聞き取る力を養成する。授業内容は、1.発音器官と発音の仕組み、2.子音と母音の発音、3.音の連結、脱落、同化、4.強勢とリズム、5.イントネーション、である。
到達目標
英語と日本語の発音の違いを理解し、正しい発音が出来るようにする。教材として作成された音声だけでなく、日常生活で耳にする英語(ニュース、映画など)も聞き取れるようにする。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
ガイダンス 授業の進め方、音声学とは何か、発音の仕組み発音時にどのように舌などを使っているのかを実践して意識する。
第2回目
子音① 子音の発音(調音点、調音法)、閉鎖音前回の復習、該当箇所の予習
第3回目
子音② 摩擦音、破擦音前回の復習、該当箇所の予習
第4回目
子音③ 鼻音、側音、半母音前回の復習、該当箇所の予習
第5回目
母音① 前母音前回の復習、該当箇所の予習
第6回目
母音② 中母音、後母音前回の復習、該当箇所の予習
第7回目
母音③ 二重母音、注意すべき二重母音前回の復習、該当箇所の予習
第8回目
音の変化①音の連結、脱落前回の復習、該当箇所の予習
第9回目
音の変化②音の同化前回の復習、該当箇所の予習
第10回目
強勢①語強勢、合成語の強勢前回の復習、該当箇所の予習
第11回目
強勢②文強勢前回の復習、該当箇所の予習
第12回目
リズム強勢とリズム前回の復習、該当箇所の予習
第13回目
イントネーション①高さ、連接前回の復習、該当箇所の予習
第14回目
イントネーション②イントネーションと新情報前回の復習、該当箇所の予習
第15回目
まとめ授業のまとめと総復習

教科書
松井 千枝 『英語音声学』 朝日出版
参考文献
授業内で適宜指示する。
成績評価方法
16週目に期末試験行なう。そのほか小テスト、授業態度等平常点で総合的に評価する。
そのほか受講者への指示/メッセージ
発音は筋トレです。恥ずかしがらずに、積極的に発音練習に取り組んでください。自分で発音できるようになると、聞き取れるようになります。

更新日:02/19/2009
検索トップページ担当別50音一覧