検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

プロジェクト演習IIB

科目
プロジェクト演習IIB
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
1700084
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 水/56
単位数
2単位
担当者名
網野 公一
授業の概要
本演習は二つの課題を設定する。一つは文化論の方法論についてその基礎を学ぶこと。もう一つは文化論の書を講読してその実際に対応できるようにすることである。両社共にテキストを講読する形式で演習を進める。
到達目標
文化論の方法論についてはE.カッシーラーの『人間』をテキストとして、基礎的な文化論の方法論を把握する。文化論の書の講読についてはW.シヴェルブシュの『楽園・味覚・理性』を読み解く。以上のことについてレポートにまとめることができることを目標とする。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
ガイダンス ガイダンス/カッシーラーとシヴェルブシュについての紹介シラバスの内容を把握しておくこと
第2回目
カッシーラー講読① 第一編「人間とは何か」第一編を精読しておくこと
第3回目
カッシーラー講読② 第六章「人間文化における人間の定義」第六章を精読しておくこと
第4回目
カッシーラー講読③ 第七章「神話と宗教」第七章を精読しておくこと
第5回目
カッシーラー講読④ 第八章「言語」第八章を精読しておくこと
第6回目
カッシーラー講読⑤ 第九章「芸術」第八章を精読しておくこと
第7回目
カッシーラー講読⑥ 第十章「歴史」第十章を精読しておくこと
第8回目
カッシーラー講読⑦第十一章「科学」第十一章を精読しておくこと
第9回目
シヴェルブシュ講読①「香辛料または近代の曙」当該章節を精読しておくこと
第10回目
シヴェルブシュ講読②「コーヒーとプロテスタンティズムの倫理」当該章節を精読しておくこと
第11回目
シヴェルブシュ講読③「チョコレート、カトリシズム、そしてアンシャン・レジーム」当該章節を精読しておくこと
第12回目
シヴェルブシュ講読④「タバコの乾いた酩酊」当該章節を精読しておくこと
第13回目
シヴェルブシュ講読⑤「産業革命、ビール、そして火酒」「儀式」「居酒屋」当該章節を精読しておくこと
第14回目
シヴェルブシュ講読⑥「十九世紀の人工楽園」当該章節を精読しておくこと
第15回目
まとめまとめ/レポート提出提出レポートを用意しておく

教科書
E.カッシーラー著(宮城音弥訳)/『人間』/岩波書店(岩波文庫)
W.シヴェルブシュ著(福本義憲訳)/『楽園・味覚・理性』/法政大学出版局
参考文献
講義中その都度指示する
成績評価方法
演習発表50%とレポート提出50%で評価する。16回目の試験は行わない
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/06/2009
検索トップページ担当別50音一覧