検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

日本文学研究

科目
日本文学研究
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
5700144
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 金/78
単位数
2単位
担当者名
高柳 誠
授業の概要
日本の現代詩(いわゆる戦後詩)を、旧来の主題や心情のみにかたよった読み方ではなく、もっと自由に、ことばの新しい使われ方や音楽性、映像性を中心に、各自が想像的に読解する.
到達目標
Ⅰ、現代詩の大まかな流れや個々の詩人の特徴が読み取れているか。Ⅱ、個々の詩作品を想像的に読解できているか.Ⅲ、各自で感じ考えたことを自分のことばできちんと表現できているか.
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
現代詩とは何か 現代詩とは何か.また、詩のことばは日常のことばと比べてどのような特徴があるのかを考える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第2回目
現代詩の出発 現代詩の出発点について、その歴史的な背景も含めて考える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第3回目
鮎川信夫 その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第4回目
田村隆一 その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第5回目
安東次男 その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第6回目
那珂太郎 その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第7回目
吉岡実 その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第8回目
清岡卓行その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第9回目
飯島耕一その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第10回目
大岡信その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第11回目
谷川俊太郎その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第12回目
入沢康夫その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第13回目
天沢退二郎と吉増剛造その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第14回目
高橋睦郎その詩人の代表的な作品の特質を読み取り、詩人としての特徴を捉える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.
第15回目
まとめ現代詩の特徴はどういうところにあるのかを、総合的に考える.その週で取り上げた内容を復習するとともに、次週取り上げる内容を予習します.

教科書
那珂太郎、高柳誠、時里二郎著『日本の現代詩』(玉川大学出版部)
参考文献
授業中に指示します.
成績評価方法
3回のレポートと、授業中の参加態度によって評価します.
そのほか受講者への指示/メッセージ
現代詩といっても、難しく考えないで、音楽を聴くように、絵画を見るように想像力を働かせて読む訓練をします.現代詩を読んだことがなくても結構ですから、好奇心のある学生を望みます.

更新日:01/05/2009
検索トップページ担当別50音一覧