検索
トップページ
担当別50音一覧
教育の原理
科目
教育の原理
区分
リベラルアーツ学部教職関連科目群
授業コード
8000003
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 金/910
単位数
2
単位
担当者名
益井 重征
授業の概要
教育の意義について先人に学ぶ立場から、古代ギリシャ・ローマ時代に溯ることによって追究を始めたい。次に、成長の概念について学習し、教育における相互作用の原理に基づいて教育的影響力のパターンの分析を行う。
到達目標
学習内容を十分に理解し応用力をつける。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
導入
受講上の注意点と授業計画の説明
学習状況に応じて次回への課題を指示する。
第2回目
教育の意義
古代ギリシャの教育
〃
第3回目
〃
古代ローマの教育
〃
第4回目
〃
漢語・和語における語源
〃
第5回目
〃
教師の役割
〃
第6回目
成長の概念
ホーンによる成長
〃
第7回目
〃
デューイによる成長
〃
第8回目
〃
成長の本質
〃
第9回目
相互作用の原理
教育における相互作用
〃
第10回目
〃
文化適応の原理
〃
第11回目
コミュニケイションのパターン
教育的影響力の類型(1)
〃
第12回目
〃
〃 (2)
〃
第13回目
〃
〃 (3)
〃
第14回目
〃
〃 (4)
〃
第15回目
まとめ
今学期のまとめと試験の説明
教科書
なし
参考文献
その都度指示する。
成績評価方法
試験の成績(80%)と授業参加度(20%)を総合する。
そのほか受講者への指示/メッセージ
課題への取り組みやディスカッションに積極的に参加してほしい。
更新日:
02/06/2009
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧