授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | イントロダクション | イントロダクション | 注意事項その伝達 |
第2回目 | テーマの選定1 | テーマの選定方法:理論的アプローチ&実践的アプローチの選択 | リサーチ課題の見つけ方について |
第3回目 | テーマの選定2 | 選択アプローチと選択テーマ候補のリストアップ | リサーチ課題の絞り込み(1) |
第4回目 | テーマの選定3 | 各選択テーマの最終絞り込み | リサーチ課題の絞り込み(2) |
第5回目 | テーマの決定1 | プレプロジェクト立ち上げ条件のリストアップ | 問題の特定と主張の抽出、論証のための環境についての条件の特定 |
第6回目 | テーマの決定2 | プレプロジェクト実施条件の最終確認 | 問題の特定と主張・論証の抽出条件の確定 |
第7回目 | プレプロジェクト・キックオフ | プレプロジェクト開始 | プロジェクトへの強いモチベーション |
第8回目 | プレプロジェクト推進 | 各自の作業計画にもとづいた調査研究 | 人的・物的・時間的諸条件のコントロール |
第9回目 | プレプロジェクト推進 | 各自の作業計画にもとづいた調査研究 | 人的・物的・時間的諸条件のコントロール |
第10回目 | 中間報告 | クラス発表 | コミュニケーション能力の開発、現時点での諸問題の認識 |
第11回目 | プレプロジェクト推進 | 各自の作業計画にもとづいた調査研究 | 人的・物的・時間的諸条件のコントロール |
第12回目 | プレプロジェクト推進 | 各自の作業計画にもとづいた調査研究 | 人的・物的・時間的諸条件のコントロール |
第13回目 | プレプロジェクト推進 | 各自の作業計画にもとづいた調査研究 | 人的・物的・時間的諸条件のコントロール |
第14回目 | プレプロジェクト終了報告 | クラス全員発表 | コミュニケーション能力の養成 |
第15回目 | プレプロジェクト終了報告 | クラス全員発表 | コミュニケーション能力の養成 |