授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | 授業ガイダンス | 講義の内容・注意点および参考文献等に関するガイダンス | 疑問点は必ず質問する |
第2回目 | グレゴリオ聖歌概説 | グレゴリオ聖歌とは何か(ミサ・歴史) | 復習を必ず行う
疑問点は必ず質問する |
第3回目 | グレゴリオ聖歌における音楽理論I | グレゴリオ聖歌 ネウマ譜の解読
四角ネウマの読み方ち様式的歌唱法 | 復習を必ず行う |
第4回目 | グレゴリオ聖歌における音楽理論II | グレゴリオ聖歌の様式とリズム
Canto gregoriano -Modi e ritmo- | 復習を必ず行う |
第5回目 | グレゴリオ聖歌における音楽理論III | 現在の古ネウマの研究 | レポート提出 |
第6回目 | ムソルグスキー
組曲《展覧会の絵》Ⅰ | 楽曲分析 楽譜から読み取る作曲家のメッセージ | テキスト使用 |
第7回目 | ムソルグスキー
組曲《展覧会の絵》Ⅱ | 楽曲分析 楽譜から読み取る作曲家のメッセージ | テキスト使用 |
第8回目 | ムソルグスキー
組曲《展覧会の絵》Ⅲ | 楽曲分析 楽譜から読み取る作曲家のメッセージ | テキスト使用 |
第9回目 | ムソルグスキー
組曲《展覧会の絵》Ⅳ | 楽曲分析 楽譜から読み取る作曲家のメッセージ | テキスト使用 |
第10回目 | ムソルグスキー
組曲《展覧会の絵》Ⅴ | 楽曲分析 楽譜から読み取る作曲家のメッセージ | テキスト使用
レポートにまとめる |
第11回目 | オペラの変容
モーツァルト 歌劇《ドン・ジョバンニ》 | 楽曲分析 言葉と音楽と演劇 | 復習を必ず行う |
第12回目 | オペラの変容
モーツァルト 歌劇《ドン・ジョバンニ》 | 楽曲分析 言葉と音楽と演劇 | 復習を必ず行う |
第13回目 | オペラの変容
モーツァルト 歌劇《ドン・ジョバンニ》 | 楽曲分析 言葉と音楽と演劇 | 復習を必ず行う |
第14回目 | オペラの変容
モーツァルト 歌劇《ドン・ジョバンニ》 | 楽曲分析 言葉と音楽と演劇 | 復習を必ず行う |
第15回目 | オペラの変容
モーツァルト 歌劇《ドン・ジョバンニ》 | 楽曲分析 言葉と音楽と演劇 | レポートにまとめる |