授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | 方程式・不等式1 | 方程式や不等式の解法を通して、論理の基礎を身につける。 | 必要条件・充分条件とは何か復習しておくこと。 |
第2回目 | 方程式・不等式2 | 方程式や不等式の解法を通して、論理の基礎を身につける。 | 前回の復習をしておくこと。 |
第3回目 | 式と計算1 | 複雑な数式の扱い方を考える。 | 展開公式を復習しておくこと。 |
第4回目 | 式と計算2 | 複雑な数式の扱い方を考える。 | 前回の復習をしておくこと。 |
第5回目 | 整数の問題1 | 整数の問題を通して、問題解決の糸口を探す練習をする。 | 指定された問題を考えておくこと。 |
第6回目 | 整数の問題2 | 整数の問題を通して、問題の本質を探る練習をする。 | 数学的帰納法を復習しておくこと。 |
第7回目 | 整数の問題3 | 整数の問題を通して、問題解決のテクニックについて考える。 | 前回の復習をしておくこと。 |
第8回目 | 関数の問題1 | 最大最小問題を通じて関数を扱う際の論理的な面を学ぶ。 | 1回目2回目の復習をしておくこと。 |
第9回目 | 関数の問題2 | 軌跡の問題を通じて関数を扱う際の論理的な面を学ぶ。 | 1回目2回目の復習をしておくこと。 |
第10回目 | 関数の問題3 | 指数対数関数、三角関数の扱いを学ぶ。 | 指数関数 対数関数 三角関数を復習しておくこと。 |
第11回目 | 図形の問題1 | 関数と図形の融合問題を扱う。 | 8,9,10回目の復習をしておくこと。 |
第12回目 | 図形の問題2 | 関数と図形の融合問題を扱う。 | 前回の復習をしておくこと。 |
第13回目 | 総合問題 | より高度な総合問題を解いてゆく。知識をどのように組み合わせていくかを学ぶ。 | 指定された問題を考えておくこと。 |
第14回目 | 総合問題 | より高度な総合問題を解いてゆく。知識をどのように組み合わせていくかを学ぶ。 | 指定された問題を考えておくこと。 |
第15回目 | 総合問題 | より高度な総合問題を解いてゆく。知識をどのように組み合わせていくかを学ぶ。 | 指定された問題を考えておくこと。 |