授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | 情報科指導法Ⅱの進め方,学習指導案 | 学習指導案の作成:年間計画・単元計画・授業計画 | 今週の資料を参考に模擬計画を立案してみる. |
第2回目 | 学習指導案の事例 | 事例研究:学習指導計画 | 今週の資料,「学習指導要領」で,指導計画を立てる. |
第3回目 | 情報発信の指導 | コンテンツ作成と学習指導 | 今週の資料,「学習指導要領」で,コンテンツを作成しておく. |
第4回目 | WWWの指導方法 | Webコンテンツと表現方法の指導 【模擬授業】】 | 今週の資料,「学習指導要領」で,Webコンテンツを作成しておく. |
第5回目 | プレゼンテーションの指導 | IT機器(ツール)の活用とプレゼンテーションの指導方法の検討 | 今週の資料,「学習指導要領」で,プレゼンテーション用原稿を作成. |
第6回目 | グループ学習 | コラボレーションとプレゼンテーション | 今週の資料,「学習指導要領」で,チーム編成における問題点を列挙しておく. |
第7回目 | コラボレーションの事例 | コラボレ-ションの評価 | 今週の資料,「学習指導要領」で,自由研究の意味を考えておく. |
第8回目 | メディアとインターネット | メディアとインターネット 【模擬授業】 | 今週の資料,「学習指導要領」を参考にして,情報発信の役割に関するプレゼンテーションの準備をしておく. |
第9回目 | リテラシー教育 | メディアリテラシー教育 | 今週の資料,「学習指導要領」で,マルチメディアリテラシーの概要を調べておく. |
第10回目 | 情報倫理と社会 | 情報化とリスク,情報倫理 | 今週の資料,「学習指導要領」で,情報倫理の必要性を考えておく. |
第11回目 | 情報倫理教育 | 情報倫理教育の計画と指導案 | 今週の資料,「学習指導要領」で,技術者倫理の中の情報倫理の位置付けを理解する. |
第12回目 | 情報教育のあり方(1) | 情報創造力育成のための学習指導案に沿った模擬授業の実施と評価 【模擬授業】 | 今週の資料,「学習指導要領」を参考にして,学習指導案についてのプレゼンテーションの準備をしておく. |
第13回目 | 情報教育のあり方(2) | 情報教育の学習基盤(インフラストラクチャー・物的要件・人的要件) | 今週の資料,「学習指導要領」で,情報インフラの概要を検討する. |
第14回目 | 情報教育のあり方(3) | 情報教育を支えるリソース(人的リソース・コンピュータリソース) | 今週の資料,「学習指導要領」で,各種リソースに何があるか考えておく. |
第15回目 | 情報教育のあり方(4) | 情報活用能力育成授業計画を立案 | 今週の資料,「学習指導要領」を参考にして,学習指導案を完成する. |