授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | ガイダンス | ガイダンス | CGの応用例について調べておくこと. |
第2回目 | CGの基礎知識 | DVDによりCGの基礎知識について学ぶ | CGの歴史について予習しておくこと. |
第3回目 | CGのための線形代数学の基礎 | ベクトルの基本と演算について | 線形代数学で学んだことについて復習しておくこと. |
第4回目 | 変換 | 座標系,投影法,幾何変換について | 配布資料の該当箇所を熟読しておくこと. |
第5回目 | 3次元空間 | 直線,平面,交点,視錐台について | 内積について復習しておくこと. |
第6回目 | 3次元形状 | ポリゴンと曲面について | 配付資料により,ポリゴンによる表現について予習しておくこと. |
第7回目 | モデリング | 3次元形状モデリング,光源のモデルについて | 配布資料の該当箇所を熟読しておくこと. |
第8回目 | レンダリングの基礎 | レンダリング手法について | レンダリングについて調べておくこと. |
第9回目 | 隠面消去 | 隠面消去の主要な3手法について | 配付資料により,隠面消去法のアルゴリズムについて理解しておくこと. |
第10回目 | シェーディングとレイトレーシング | シェーディングの基本原理などについて | 配付資料により,光線とポリゴンの交差判定処理について予習しておくこと. |
第11回目 | ラジオシティ法 | ラジオシティ法とシャドウイングについて | 連立一次方程式の数値計算法について調べておくこと. |
第12回目 | テクスチャマッピング | テクスチャマッピングの原理について | 配付資料により,テクスチャマッピングの原理と設定方法について調べておくこと. |
第13回目 | アニメーション | 3DCGアニメーションについて | 3DCGアニメーションが使用されているWebページをみつけておくこと. |
第14回目 | 総合演習Ⅰ | 線形代数,変換,空間に関する演習問題 | 該当するこれまでの内容を復習しておくこと. |
第15回目 | 総合演習Ⅱ | モデリング,レンダリングに関する演習問題 | 該当するこれまでの内容を復習しておくこと. |