授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | 戦略的意思決定ゲーム・ルール(1) | 戦略的意思決定ゲームの概説とルールの説明。各チームにおける職務機能の分担を決定する。 | 配布されたテキストを事前に学習すること。 |
第2回目 | 戦略的意思決定ゲーム・ルール(2) | 経営方針について経営方針書を作成する。長期計画、短期計画に分け、関連性を持たせて作成する。 | 配布されたテキストを事前に学習すること。 |
第3回目 | 戦略的意思決定ゲーム・ルール(3) | ここのルールの関連性について概説する。借入金等についての要因、処理について学ぶ。 | 配布されたテキストを事前に学習すること。 |
第4回目 | 戦略的意思決定ゲーム・ルール(4) | ゲームの評価につて概説する。単に利益余剰金の対象ではなく、運営したプロセスでの計数値の重要性について学ぶ。 | 配布されたテキストを事前に学習すること。 |
第5回目 | ゲームに必要なプログラムの開発(1) | 戦略的意思決定ゲーム・ルール等で担当する会社で必要と考えるシステムを考える。EXCELで構築する。 | ExcelのVBAに必要な知識が説明されているWebサイトを事前に調査しておくこと。 |
第6回目 | ゲームに必要なプログラムの開発(2) | 第5週と同様 | ExcelのVBAに必要な知識が説明されているWebサイトを事前に調査しておくこと |
第7回目 | ゲームに必要なプログラムの開発(3) | 第5週と同様 | ExcelのVBAに必要な知識が説明されているWebサイトを事前に調査しておくこと |
第8回目 | 第8期程度からゲームスタート-12期程度まで | ゲームの開始。 | アドバイザーに質問の一覧表を作成しおくこと。 |
第9回目 | 第13期程度からゲームスタート-16期程度まで | ゲーム実施 | アドバイザーに質問の一覧表を作成しおくこと。 |
第10回目 | 第17期程度からゲームスタート-20期程度まで | ゲーム実施 | アドバイザーに質問の一覧表を作成しおくこと。 |
第11回目 | 第21期程度からゲームスタート-26期程度まで | ゲーム実施 | アドバイザーに質問の一覧表を作成しおくこと。 |
第12回目 | 第27期程度からゲームスタート-32期程度まで | ゲーム実施 | アドバイザーに質問の一覧表を作成しおくこと。 |
第13回目 | 第33期程度からゲームスタート-40期程度まで | ゲーム実施 | アドバイザーに質問の一覧表を作成しおくこと。 |
第14回目 | 発表会の資料作成 | 結果に関連する資料を集めて考察する。 | パワーポイントの作成 |
第15回目 | 発表会 | 優秀会社の発表と最下位会社の発表内容の比較 | 1社持ち時間8分程度 |