検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

回路入門

科目
回路入門
区分
ソフトウェアサイエンス学科科目群
授業コード
5310070
開設セメスター
2S
曜日・時限
秋 木/56
単位数
2単位
担当者名
相原 威
授業の概要
携帯電話に代表される情報端末やインターネットなどのネットワークを理解するためには、その基礎となる電気回路の知識が必要となる。本授業では、はじめにキルヒホッフの法則、回路素子の性質、回路方程式、回路における諸定理を学ぶ。その後、回路の過渡現象を簡単なコンピュータシミュレーションをとおして理解する。
到達目標
コンピュータ及びすべての情報機器の基礎となる、電気回路の基礎の完全習得を目指す。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
電気回路とはどのようなものか 直流回路と交流回路何も要りません、しっかりと聞いているだけで
理解できるように説明します。ただし、復習は必ずしてください。
第2回目
直流回路 電流源と電圧源、オームの法則、キルヒホッフの法則
第3回目
回路方程式
第4回目
重ね合わせ定理
第5回目
テブナンの定理
第6回目
直流回路の電力
第7回目
複素数と複素ベクトルの計算 複素数と複素ベクトルの四則演算
第8回目
交流回路正弦波交流と各受動回路素子
第9回目
インピーダンスとリアクタンス
第10回目
合成インピーダンスの計算
第11回目
交流回路の電力
第12回目
回路の周波数特性共振回路とリアクタンス特製
第13回目
共振回路と周波数通過帯幅
第14回目
回路の伝達特性と周波数特性
第15回目
総合演習直流回路及び交流回路の演習問題

教科書
エッセンシャル電気回路(森北出版 安居院猛ほか著)
参考文献
電気回路の解き方(東京電機大出版 田中謙一郎著)
成績評価方法
レポート(40%)総合演習(60%)
そのほか受講者への指示/メッセージ
第2回目より、授業で習ったところの教科書の演習問題を
すべてやって復習しておくことが望ましい。
もちろんレポート課題も出します。レポートは必ず期限を守ってください。

更新日:02/17/2009
検索トップページ担当別50音一覧