検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

プログラミング基礎

科目
プログラミング基礎
区分
機械システム学科科目群
授業コード
1390221139022253901715390172
開設セメスター
4S
曜日・時限
春 水/78秋 火/34秋 火/56
単位数
2単位
担当者名
大森 隆司、水野 真、山田 博三、藤田 智子
授業の概要
Cプログラムの作成と実行を通して、コンピュータの働きを理解しながら、情報処理の考え方や方法を学習する。実習は簡単な数値計算や企業処理を扱う。講義でコンピュータとCプログラミング言語の概説を行い、実習を通してC言語プログラミングの考え方を理解する。
到達目標
プログラムの作成とプログラムの実行手順や修正方法などプログラマーとしての最低の知識を習得する事を目標とする。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
ガイダンスとプログラミングの基礎知識 授業ガイダンスとプログラミングの基礎知識
第2回目
プログラミング入門 画面にメッセージを表示しよう
数の計算をしてみよう
入出力について
プログラムの流れを変える
第3回目
変数と式1 変数と型
第4回目
変数と式2 式と演算子
第5回目
制御の流れ1 文と制御の流れ
条件判断処理
第6回目
制御の流れ2 ループ処理(繰り返し処理)
無条件分岐
条件演算子
第7回目
制御の流れ3 ループ処理(繰り返し処理)
応用
第8回目
関 数簡単な関数の定義
第9回目
配 列1配列の概念
配列の使い方
配列を使ったプログラム
第10回目
配 列22次元配列
配列の初期化
多次元配列
第11回目
文字列文字列の表現
第12回目
ポインタポインタの基礎
第13回目
構造体1構造体(structure)
第14回目
構造体2共用体(union)
第15回目
ファイルファイルの概念・実用的なプログラムへの応用

教科書
新版C言語プログラミングレッスン 入門編 結城浩 (著)
ソフトバンク クリエイティブ ¥ 2,100 (税込)
参考文献
授業中に紹介する
成績評価方法
出席状況と授業中の課題と最終課題の内容を総合的に評価して成績をつける。
そのほか受講者への指示/メッセージ
(注)受講希望者が実習室PC数を超えた場合は、抽選とする。

更新日:01/12/2008
検索トップページ担当別50音一覧