検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

画像処理

科目
画像処理
区分
ソフトウェアサイエンス学科科目群
授業コード
1310230
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 月/56
単位数
2単位
担当者名
大竹 敢
授業の概要
ディジタル技術の発展とともに,ディジタル信号処理は画像処理をはじめとして非常に多くの分野で必須の技術となっている.本講義では,ディジタル画像処理技術の基礎について説明する.さらに,これらの基礎的事項に重点をおき,画像の変換,フィルタ処理,認識など,理論から応用までの広い範囲について学習する.また,C言語を用いて画像処理を行う方法ついても学習する.
到達目標
信号処理の基礎を通して画像処理のアルゴリズムについて説明できるようになる.C言語を用いて簡単な画像処理プログラムが作成できる.
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
画像処理の位置づけと分類 画像処理の歴史,流れ,分類について教科書の該当箇所(p.10~14)を熟読しておくこと.
第2回目
画像のディジタル化 アナログ画像とディジタル画像,標本化,量子化についてアナログ画像とディジタル画像の違いについて考えておくこと.
第3回目
画像処理システムと画像の形式 画像の入出力と画像形式について画像の入出力装置にはどのようなものが存在するか考えておくこと.
第4回目
画像生成モデル 幾何学的モデルと人間の視覚,表色系について人間が知覚できる色の特性について調べておくこと.
第5回目
画像の性質と撮影パラメータ 画像の統計量と撮影パラメータについてカメラで写真を撮るときの撮影パラメータについて調べておくこと.
第6回目
画素変換1 明るさ,コントラスト,特殊効果についてトーンカーブとヒストグラムについて調べておくこと.
第7回目
画素変換2 カラー変換と複数画像の利用について色相・彩度・明度について詳しく調べておくこと.
第8回目
領域変換1フィルタリングについて畳み込み演算について調べておくこと.
第9回目
領域変換2平滑化とエッジ抽出画像におけるエッジの特徴について調べておくこと.
第10回目
周波数領域における変換1画像のフーリエ変換フーリエ変換について予習しておくこと.
第11回目
周波数領域における変換2周波数フィルタリング空間フィルタリングと周波数フィルタリングについて調べておくこと.
第12回目
幾何学変換線形変換について画像を拡大,縮小,回転する方法について調べておくこと.
第13回目
画像補間ニアレストネイバー法,バイリニア法,バイキュービック法について画像補間の代表的なアルゴリズムの特徴について調べておくこと.
第14回目
2値画像2値化と2値画像の基本処理について2値画像の特徴について調べておくこと.
第15回目
総合演習総合演習これまでの内容を復習しておくこと.

教科書
ディジタル画像処理,CG-ARTS協会
参考文献
ビジュアル情報処理-CG・画像処理入門-,CG-ARTS協会
成績評価方法
各テーマごとのレポート課題30%,総合演習70%の計100点で評価する.
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/18/2009
検索トップページ担当別50音一覧