授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | ガイダンス | 授業の進め方や到達目標などについて解説する | シラバスを確認しておく |
第2回目 | ロボット製作(1)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットの組み立てを行う | ロボットの製作マニュアルを熟読して、疑問点を洗い出しておくこと。 |
第3回目 | ロボットの歴史 | ロボット研究の歴史を学ぶ | 配布資料の該当箇所を熟読し、疑問点を洗いだしておく。 |
第4回目 | ロボット製作(2)
(時限外実施分 | マイコン制御ロボットの組み立てを行う | ロボットの製作マニュアルを熟読して、疑問点を洗い出しておくこと。 |
第5回目 | ロボット工房の紹介 | ロボット工房の設備、備品などを紹介し、使用方法を解説。 | |
第6回目 | ロボット製作(3)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットの組み立てを行う | ロボットの製作マニュアルを熟読して、疑問点を洗い出しておくこと。 |
第7回目 | 実例紹介(1) | ロボカップサッカー | ロボカップサッカーについてインターネット等で調べておく |
第8回目 | ロボット制御プログラミング(1)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットのプログラミングを行う | ロボットのプログラミングマニュアルを熟読して、疑問点を洗い出しておくこと。 |
第9回目 | 実例紹介(2) | 各種ロボットコンテスト | ロボットコンテストについてインターネット等で調べておく |
第10回目 | ロボット制御プログラミング(2)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットのプログラミングを行う | ロボットのプログラミングマニュアルを熟読して、疑問点を洗い出しておくこと。 |
第11回目 | 実例紹介(3) | タンサーボーグ、二足歩行ロボットなどロボット工房の紹介 | タンサーボーグについてインターネット等で調べておく |
第12回目 | ロボット制御プログラミング(3)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットのプログラミングを行う | ロボットのプログラミングマニュアルを熟読して、疑問点を洗い出しておくこと。 |
第13回目 | ロボット工学の基礎 | ロボットの基礎構成。ロボットへの動作指示方法を学ぶ | 配布資料の該当箇所を熟読し、疑問点を洗いだしておく。 |
第14回目 | ロボット制御プログラミング(4)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットのプログラミングを行う | ロボットのプログラミングマニュアルを熟読して、疑問点を洗い出しておくこと。 |
第15回目 | ロボットのセンサ | ビジョンセンサ、距離センサ、接触センサなどにつて学ぶ | 配布資料の該当箇所を熟読し、疑問点を洗いだしておく。 |
第16回目
| ロボット制御プログラミング(5)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットのプログラミングを行う | プログラムを各自で作成し,ロボットを使用して各自で動作を確認する。 |
第17回目 | ロボットのアクチュエータ | サーボモータの動作原理について学ぶ | 配布資料の該当箇所を熟読し、疑問点を洗いだしておく。 |
第18回目 | ロボット制御プログラミング(6)
(時限外実施分) | マイコン制御ロボットのプログラミングを行う | プログラムを各自で作成し,ロボットを使用して各自で動作を確認する。 |
第19回目 | ケーススタディ(1) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |
第20回目 | ケーススタディ(2)
(時限外実施分) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |
第21回目 | ケーススタディ(3) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |
第22回目 | ケーススタディ(4)
(時限外実施分) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |
第23回目 | 発表会(1) | グループごとに成果を発表する | 十分に事前準備を行い、発表のリハーサルを行っておく。 |
第24回目 | ケーススタディ(5)
(時限外実施分) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |
第25回目 | 発表会(2) | グループごとに成果を発表する | 十分に事前準備を行い、発表のリハーサルを行っておく。 |
第26回目 | ケーススタディ(6)
(時限外実施分) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |
第27回目 | 発表会(3) | グループごとに成果を発表する | 十分に事前準備を行い、発表のリハーサルを行っておく。 |
第28回目 | ケーススタディ(7)
(時限外実施分) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |
第29回目 | 発表会(4) | グループごとに成果を発表する | 十分に事前準備を行い、発表のリハーサルを行っておく。 |
第30回目 | ケーススタディ(8)
(時限外実施分) | これまで作成したロボットを使い、グループごとに目標を設定し解決する | 事前にグループ討論の話題を見いだしておくこと。 |