授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | 受講に当たって-ガイダンス/児童学の性格-1 | 授業の進め方、中間レポートの課題提示、学修の要点の解説/児童学と関連領域 | 履修登録の意志確認、決定 |
第2回目 | 児童学の性格-2 | 児童学の歴史、研究対象・内容 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第3回目 | 児童観の発達 | わが国の児童観と欧米の児童観 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第4回目 | 乳児期~思春期・青年期の特性と課題 | 児童のとらえ方、乳児期・幼児期・学童期・思春期・青年期のとらえ方、発達特性と課題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第5回目 | わが国の家庭・社会環境と児童-1 | 戦後における家庭・社会環境と児童の生活 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第6回目 | わが国の家庭・社会環境と児童-2 | 高度経済成長に伴う社会変動と児童の生活、児童育成の課題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第7回目 | わが国の家庭・社会環境と児童-3 | 現代家庭と育児・教育の課題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第8回目 | わが国の家庭・社会環境と児童-4 | 子育て支援制度、保育制度、放課後児童健全育成対策(学童保育)の現状と課題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第9回目 | わが国の家庭・社会環境と児童-5 | 学校制度と学校教育の課題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第10回目 | わが国の家庭・社会環境と児童-6 | 児童を取り巻く地域社会、情報社会の現状と課題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第11回目 | わが国の家庭・社会環境と児童-7 | 児童の遊び・児童文化財と遊びの変化、遊び環境の課題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第12回目 | 現在社会の児童問題-1 | 健康阻害、運動不足、体力の低下、食事に関する問題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第13回目 | 現在社会の児童問題-2 | 家庭、学校、遊び場等における事故(事故災害)に関する問題 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第14回目 | 現在社会の児童問題-3 | 児童虐待に関する問題、防止に関する関連法令・制度 | 事前に配布する印刷資料を読み、不明な用語・内容 等を整理し、参考に挙げた文献等により調べてみる。 |
第15回目 | まとめ | 授業全体のまとめ | 理解不十分な内容等を整理し、理解に努める。 |