検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

インタラクティブサウンドA

科目
インタラクティブサウンドA
区分
メディア・アーツ学科科目群
授業コード
1620081
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 水/78
単位数
2単位
担当者名
今井 慎太郎
授業の概要
コンピュータ音楽/マルチメディアアート制作のためのプログラミング環境「Max/MSP」による、MIDI制御や音響合成プログラミング、およびリアルタイム・インタラクティブ作品創作の基礎を学ぶ。通常の音楽制作の手法とは違う観点を養ってゆく。
到達目標
Max/MSPプログラミング概念と基礎の修得、それらを応用した自作品の制作。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
ガイダンス 本授業の内容,進行などの説明毎週十分時間を使って課題を行なうこと。復習を十分行なうこと。
第2回目
「Max/MSP」概論1 プログラミング例,作品例の紹介
第3回目
「Max/MSP」概論2 基本インターフェースと四則演算
第4回目
MIDIプログラミング1 メトロノーム,ランダム,確率を用いたアルゴリズム設計
第5回目
MIDIプログラミング2 マルコフ連鎖の実装
第6回目
MIDIプログラミング3 MIDIコントロール入力とインタラクション
第7回目
MIDIプログラミング4 確率アルゴリズムを用いたインタラクティブ小作品の制作
第8回目
デジタルオーディオの基礎音のデジタル表現
第9回目
音合成プログラミングA-1サインウェーブ,ホワイトノイズ,フィルター
第10回目
音合成プログラミングA-2エンヴェロープ,パンニング
第11回目
音合成プログラミングA-3AM合成,FM合成
第12回目
プログラミングの実践A-1自作品制作
第13回目
プログラミングの実践A-2自作品制作
第14回目
プログラミングの実践A-3自作品制作
第15回目
作品発表とまとめ作品発表とまとめ

教科書
各種マニュアルなど、必要に応じて授業内で配布する
参考文献
ノイマンピアノ/2061:Maxオデッセイ/リットーミュージック
Curtis Roads/コンピュータ音楽―歴史・テクノロジー・アート/東京電機大学出版局
成績評価方法
出席、提出課題、作品などを総合して評価する
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:01/17/2009
検索トップページ担当別50音一覧