授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | 導入 | 文化とコミュニケーションの概念について、いくつかの考え方を紹介し、異文化間コミュニケーションついて理解する。 | 次回の授業で扱う教科書と資料を通読し、要点をまとめておく。必要資料は、指定されたウェブ・ページ(第1回目の授業で指示する)からダウンロードしておくこと。 |
第2回目 | 言語と文化 | 言語と文化の関係について理解する。 | 次回の授業で扱う教科書と資料を通読し、要点をまとめておく。必要資料は、指定されたウェブ・ページからダウンロードしておくこと。 |
第3回目 | グローバル・ランゲージとしての英語 | グローバル・ランゲージとしての英語の歴史について概観する。 | 同上 |
第4回目 | グローバル・ランゲージとしての英語 | 今日の英語の役割と現状について理解する。 | 同上 |
第5回目 | 文化的差異とは① | 文化的特徴を差別化するための要因(言語・非言語的要因、社会・文化的要因など)について理解する。 | 同上 |
第6回目 | 文化的差異とは② | 文化的特徴を差別化するための要因(言語・非言語的要因、社会・文化的要因など)について理解する。 | 同上 |
第7回目 | 異文化間コミュニケーションの影響① | グローバル化のもたらす文化の融合とことばへの影響 | 同上 |
第8回目 | 異文化間コミュニケーションの影響② | 英語を使用した異文化間ミュニケーションの形態と事例分析-日米のコミュニケーションの類型(個人間の事例) | 同上 |
第9回目 | 異文化間コミュニケーションと英語③ | 英語を使用した異文化間ミュニケーションの形態と事例分析-日米のコミュニケーションの類型(社会集団間の事例) | 同上 |
第10回目 | 異文化間コミュニケーションと英語④ | 英語を使用した異文化間ミュニケーションの形態と事例分析-多文化間のコミュニケーション(多国籍企業での事例) | 同上 |
第11回目 | 異文化間コミュニケーションと英語⑤ | 英語を使用した異文化間ミュニケーションの形態と事例分析-多文化間のコミュニケーション(異文化間の文化の流動をもたらす事例) | 同上 |
第12回目 | 異文化間コミュニケーションと英語⑥ | 英語を使用した異文化間ミュニケーションの形態と事例分析-多文化間のコミュニケーション(異文化間の文化の流動をもたらす事例) | 同上 |
第13回目 | 異文化理解とは① | 異文化理解に必要な要因についてまとめる。 | 同上 |
第14回目 | 異文化理解とは② | 異文化理解に必要な要因についてまとめる。 | 同上 |
第15回目 | まとめ | コースで学習した内容の復習と今後の展望について考える。 | 同上 |