検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

プロジェクトセミナーI

科目
プロジェクトセミナーI
区分
国際経営学科科目群
授業コード
1400504
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 火/78
単位数
2単位
担当者名
稲垣 明博
授業の概要
民法の基礎を学ぶ。稲垣明博著「民法概論」玉川大学出版部、稲垣明博著「生活と法律」泉文堂の輪読,とさまざまな問題が起こったとき、あなたはどうしますか。その解決法はたくさんあります。多くの法律上の道筋が考えられるのです。その中で、どれが今までの裁判所の考え方や学説の考え方などから、もっともだと思われる道筋を考えることです。これには今までの考え方や条文さらには制度趣旨から、自らの批判能力が問われます。これをもとにして、将来起こりえる問題に対処できる能力を養います。今まで「その通りだ!」と思っていたことが違う場合もあります。原点に戻って、「硬い頭から柔軟な頭への改良」がこの講義の到達目標です。
到達目標
PS1では輪読を終了すること。通説と呼ばれる考えは本当に正しいのかを考え、批判能力を持つことと、応用性を得ることのできるようになります。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
民法の基礎知識の理解 輪読指示します
第2回目
民法の基礎知識の理解 輪読指示します
第3回目
民法の基礎知識の理解 輪読指示します
第4回目
民法の基礎知識の理解 輪読指示します
第5回目
民法の基礎知識の理解 輪読指示します
第6回目
民法の基礎知識の理解 輪読指示します
第7回目
民法の基礎知識の理解 輪読指示します
第8回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します
第9回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します
第10回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します
第11回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します
第12回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します
第13回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します
第14回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します
第15回目
民法の基礎知識の理解輪読指示します

教科書
稲垣明博著「民法概論」玉川大学出版部、
稲垣明博著「生活と法律 改訂版」泉文堂、
六法(ポケット六法)有斐閣
参考文献
随時指示する。
成績評価方法
輪読の理解度を図る
そのほか受講者への指示/メッセージ
絶えず学問に対する意欲を失わないこと。あきらめないこと!

更新日:02/11/2009
検索トップページ担当別50音一覧