検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

観光ゼミナールII

科目
観光ゼミナールII
区分
観光経営学科科目群
授業コード
5400801
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 金/78
単位数
2単位
担当者名
香取 幸一
授業の概要
観光による地域の活性化に取り組んでいる地域を取り上げ、当該地域の現状と課題、観光関連産業や地元住民の動き、地域文化等の保護・保全や創出(イベントを含む)に関して事例研究を行い、観光と地域の活性化に関する望ましい関係を研究する。
到達目標
自ら収集した情報を分析し、当該地域にとって望ましい観光の姿を論じることができる。また、4年次に取り組む論文のテーマを明確にできる。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
夏季休暇中の自己研鑽の成果 夏季休暇中の自己研鑽活動報告夏季休暇中の自己研鑽活動を取りまとめておく。
第2回目
研究対象地域の決定 調査研究対象地域の提案、決定
班分け
望ましい地域の選定及びPR準備
第3回目
研究対象地域の現状把握 調査地域の現状報告、問題抽出及び質疑応答調査対象地域に関する現状調査
第4回目
地域にとって望ましい観光とは(1) 調査地域の問題点の整理、解決方策(案)の策定(1)調査対象地域に関する現状調査と班別討議のための事前準備
第5回目
地域にとって望ましい観光とは(2) 調査地域の問題点の整理、解決方策(案)の策定(2)調査対象地域に関する現状調査と班別討議のための事前準備
第6回目
地域にとって望ましい観光とは(3) 調査地域の問題点の整理、解決方策(案)の策定(3)班調査対象地域に関する現状調査と別討議のための事前準備
第7回目
地域にとって望ましい観光とは(4) 解決方策案の発表及び質疑応答(1)発表のための準備
第8回目
地域にとって望ましい観光とは(5)解決方策案の発表及び質疑応答(2)発表のための準備
第9回目
地域にとって望ましい観光とは(6)解決方策案の発表及び質疑応答(3)発表のための準備
第10回目
地域にとって望ましい観光とは(7)「地域にとって望ましい観光とは」のまとめ第3回目~第9回目までの復習
第11回目
地域活性化と観光(1)「地域活性化と観光」についての意見発表と質疑応答(1)発表及びレポートの準備
第12回目
地域活性化と観光(2)「地域活性化と観光」についての意見発表と質疑応答(2)発表及びレポートの準備
第13回目
地域活性化と観光(3)「地域活性化と観光」についての意見発表と質疑応答(3)発表及びレポートの準備
第14回目
地域活性化と観光(4)「地域活性化と観光」についての意見発表と質疑応答(4)発表及びレポートの準備
第15回目
論文テーマ(案)についてレポートの提出と関心領域の発表レポートの仕上げ及び自分の関心領域の検討

教科書
現段階では特になし
参考文献
観光実務ハンドブック(丸善)
成績評価方法
レポート、プレゼン及び授業への参加度
そのほか受講者への指示/メッセージ
11回目から14回目までの意見発表では、ゼミ生1名1名がパワーポイントを使ってプレゼンを行う。新聞発表については、春セメに続き行う。

更新日:02/16/2009
検索トップページ担当別50音一覧