授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | オリエンテーション | 授業の概要、エコスーリズムとは、生態系の保全 | 観光はもちろん、多彩な内外の生態系、自然、農林水産業、環境問題などに日頃から、関心を持っておくこと。 |
第2回目 | 世界のエコツーリズム | 映像による世界のエコツーの概要 | 同上(以下同じ) |
第3回目 | 環境保全とエコツーりズム 1 | サステイナブルツーリズム、オールタナティブツーリズム、生物多様性などの概念を理解 | |
第4回目 | 環境保全とエコツーリズム 2 | 貧困や内乱の中で野生動物の保護と観光利用をめざすアフリカの実例を見る | |
第5回目 | 環境保全とエコツーリズム 3 | 国際機関やNGOによるエコツーリズムの実情と観光が地元社会にもたらす恩恵を事例を交えて学ぶ | |
第6回目 | 環境保全とエコツーリズム 4 | 同上 | |
第7回目 | 自然遺産、文化遺産と観光 1 | ユネスコ世界遺産、文化的景観(棚田を守る)、景観法 | |
第8回目 | 自然遺産、文化遺産と観光 2 | ジョン・ミューアと世界最初の国立公園 | |
第9回目 | 自然遺産、文化遺産と観光 3 | 英国のナショナルトラストとエコツーリズムの事例研究 | |
第10回目 | 自然遺産、文化遺産と観光 3 | 危機遺産ガラパゴスを例に生態系保護とエコツーリズムのバランスの難しさを考える | |
第11回目 | わが国のエコツーリズム 1 | 日本の国立公園と環境省、風景重視から生物多様性保全へ、 | |
第12回目 | わが国のエコツーリズム 2 | 小笠原、屋久島、知床などの事例を学ぶ | |
第13回目 | わが国のエコツーリズム 3 | グリーンツーリズムによる農山漁村の活性化、 | |
第14回目 | わが国のエコツーリズム 4 | エコツーリズム推進法、旅行業界の取り組み、消費者アンケート分析 | |
第15回目 | まとめ | 全体のまとめを行う。 | |