検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

生活と法律

科目
生活と法律
区分
生活関連科目群
授業コード
1000028100004610000905000032、5000047、5000100
開設セメスター
3S2S
曜日・時限
春 火/12春 火/56春 木/12秋 火/12、秋 火/56、秋 木/12
単位数
2単位
担当者名
稲垣 明博
授業の概要
人が生まれてから死ぬまでに起こりうる問題を法律的視点から捉えていきます。人の生きる目的は、「幸福追求」です。しかし、時として、さまざまな問題が生じてきます。このとき、あなたはどのように対処するのでしょうか?その人たちにとってもっとも幸福であるか考えます。そこから最もよい結果をうるように選択しなければなりません。あることが起きた場合、法律を含めて、できるだけ沢山の選択肢を考えなければなりません。そのためには、いろいろな情報から正確な情報を得て、自己決定しなければならないのです。ただ、自己責任といっても正確な情報があってこそ自己決定でき、自己責任が生じるのです。最近は情報を捏造・改ざん・情報操作もあり、その見極めを冷静に把握しなければなりません。情報として新聞、テレビ、統計、法律からみなさんとともに考えていきます。最近は法律を知っているか知らないことで二極化が進んでいます。知ることの楽しみを考えていきましょう。
到達目標
15回ですべてを観ることはできません。「命の誕生から大人まで」が一つ目のテーマです。「男女の出会いからお別れ」までが二つ目のテーマです。人が生きていくのには取引をしなければ何も物を得ることはできません。「契約」が三番目のテーマです。あかの他人からの侵害される、あるいはみなさんが人に損害を加えることがあるかもしれません。「不法行為」が四番目のテーマです。五番目は「相続」をテーマにします。これらのテーマでみなさんが知っておかなければならないことを、多くの選択肢を考え、選択する能力を得ることが最終目標です。これで、いつ何が起きても、あなたは冷静に物事を考えられることができるでしょう。
授業計画
テーマ
内容
学習課題
第1回目
いのちの誕生から子どもへ① いのちの誕生、人が産まれる前、人が産まれるとき、人が産まれたときの法律上の権利を扱いますBbで講義前に指示します.その予習をしてください
第2回目
いのちの誕生から子どもへ② 子どもには法律上、いろいろな種類に分けられます。どのような違いがあるか扱いますBbで講義前に指示します.その予習をしてください
第3回目
子どもから大人までの法律① 生まれてから大人になるまでには、法律では異なる制度を設けています。これらの制度を扱いますBbで講義前に指示します.その予習をしてください
第4回目
子どもから大人までの法律② 生まれてから大人になるまでには、法律では異なる制度を設けています。これらの制度を扱いますBbで講義前に指示します.その予習をしてください
第5回目
子どもから大人までの法律③ 就職したり、起業したりする場合の仕組みを扱いますBbで講義前に指示します.その予習をしてください
第6回目
男女① 結婚と婚姻の違いはなんでしょう。婚姻するとどうなるのでしょうか。Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第7回目
男女② 生き別れと死に別れ場合はどうなるか、離婚することになったときの法律Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第8回目
契約①不能、後発的不能、危険負担、債務不履行責任Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第9回目
契約②物の貸し借り。ただで借りる。そのものを返す。有償で借りる。家賃はいくらためると追い出されるのか。Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第10回目
契約③駐車場にはなぜオジサンが立っていのか。観光旅行の落とし穴。Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第11回目
アクシデント①桃中軒雲右衛門事件、梅毒輸血事件、ルンバール脊髄注射事件Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第12回目
アクシデント②他の人にしたことでも責任を負います。暴力団組長の責任Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第13回目
アクシデント③特殊なアクシデントの法律を扱います。製造物責任。Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第14回目
アクシデント④裁判の仕組み、少額訴訟、裁判員制度Bbで講義前に指示します.その予習をしてください
第15回目
人の終焉増え続ける高齢者に対するできごと、相続、遺言、臓器移植、尊厳死、安楽死Bbで講義前に指示します.その予習をしてください

教科書
泉文堂「生活と法律ー生命の誕生から終焉までー改訂版」稲垣明博著、一番新しい六法(特別法の記載してある六法、だいたい1700円ぐらいです)口語六法や解説付きの六法は使えません。パワーポイントの資料は授業フォルダーに張り付けてあります。各自、プリントアウトしてきてください。予習のためBbで指示しますので必ず考えてきてください。
参考文献
随時取り上げたり、コピーして配布します。稲垣明博のホームページを参照のこと。http://www.tamagawa.ac.jp/business_administration/teachers/inagaki/
成績評価方法
15回目まで講義です。テストは講義の途中に随時行います(60%)。事前に予告します。必須ではありませんが予習ノートの作成をみます(40%)。いかにあなたは予習したか、復習したかを確認するためです。この方法は最初の講義でお話しします。Bbでテーマを設定しますので、それを予習したことを前提に講義します。発言、質問は大歓迎です(加算点あり)。これによってみなさんは法律をある程度理解できます。やや面倒ですがこれもみなさんのためなのです。
そのほか受講者への指示/メッセージ
参加する講義をめざします。ひとりひとりが自分に何か起こった場合をイメージし、考えてください。分からないことがあったらすぐ聞いてください。遅刻はできません。携帯電話を講義中に使った場合、即、履修は取り消します。積極的参加が一番役に立ちます。第1回目に写真撮影をします。これは個人の名前と顔を一致させるためです.これは個人情報保護の見地から他の目的には使用しません。また学期終了後このデータは削除します。経営学部オフィシャルサイトを参照してください。
なお、このシラバスは平成21年2月現在のものです。

更新日:02/11/2009
検索トップページ担当別50音一覧