授業計画 | テーマ | 内容 | 学習課題 |
第1回目 | ガイダンス | 授業の進め方、服装、施設変更の場合、見学、貴重品の管理などについて | 各自の到達目標を発表し合う |
第2回目 | 水泳 | 水慣れ | 水泳の特性(陸上種目との違い)について調べておく |
第3回目 | 〃 | クロールの技術と実践 | 各種目(泳法)の特性について調べておく |
第4回目 | 〃 | 平泳ぎの技術と実践 | 〃 |
第5回目 | 〃 | 背泳ぎの技術と実践 | 〃 |
第6回目 | 〃 | バタフライの技術と実践 | 〃 |
第7回目 | 〃 | 着衣泳と救助法 | 身近かな水難事故を挙げ、原因を考えておく |
第8回目 | 〃 | ボールを使ったゲーム | 水中で行うことができるボールゲームを各自で考えておく |
第9回目 | テニス | テニスの歴史、フォアハンドストローク | 初めてラケットを握る者もいるため、手首を痛めないように事前に、ストレッチを行っておく |
第10回目 | 〃 | バックハンドストローク | 各自、サイドステップ、クロスステップなどを行い適度に脚力を鍛えておく |
第11回目 | 〃 | サービス | 各自、トスアップの方向や高さが一定になるように練習しておく |
第12回目 | 〃 | ボレー・スマッシュ | リスト強化のためのトレーニングを行っておく |
第13回目 | 〃 | ゲーム(ダブルス)、審判法 | 経験者と初心者とがペアになり、ゲームについてフォーメーションや戦術を打ち合わせておく |
第14回目 | 〃 | ゲーム(ダブルス、シングルス)、審判法 | 〃 |
第15回目 | 〃 | 正式ゲーム(総当たり) | ゲームを通して各自の能力を最大限発揮するための工夫をする |