第16回目
| DNAは遺伝子か?
遺伝子工学の概略 | 遺伝子はタンパク質ではないのか?
クローニングから解析までの概略 | 生物学の発展の歴史を復習
ホートン生化学23章を予習 |
第17回目 | DNAの分離 | プラスミドの調整 | DNAの構造式を復習 |
第18回目 | DNAの検出 | 電気泳動、エチジウムプロマイド染色の意味 | DNAの立体構造を復習 |
第19回目 | 遺伝子操作で用いる酵素 | リガーゼ、DNaseなどの性質 | ホートン生化学20章を復習 |
第20回目 | 制限酵素 | 組換えDNA作成における制限酵素の利点 | 加水分解反応の復習 |
第21回目 | PCR | PCRの原理
プライマーの設計1 | DNAの複製の復習 |
第22回目 | DNAの結合
cDNAの合成 | アダプター、リンカー、DNAリガーゼ、cDNA | リン酸基の意味について復習 |
第23回目 | トランスフェクション | コンピテント細胞の調整、ペクターとしての適正 | 参考書第5章を予習 |
第24回目 | 組換えDNAの選択 | blue-white selection、コロニーハイブリダイゼーション、コロニーPCR | lacオペロンを復習 |
第25回目 | 特異的分子の検出 | ノーザンブロット、サザンブロット、ウエスタンブロット | コロニーハイブリダイゼーションを復習 |
第26回目 | 塩基配列の決定 | サンガー法、マキシムギルバート法 | DNA生合成の機構を復習 |
第27回目 | エンハンサー解析 | ルシフェラーゼアッセイ | 転写開始機構を復習 |
第28回目 | PCRの応用 | 遺伝子診断、親子診断、プライマー設計2 | PCR、 制限酵素を復習 |
第29回目 | トランスジェニック動物 | トランスジェニック動物の作成原理 | ホートン23章を予習 |
第30回目 | 期末試験 | | |