検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

プロジェクト演習IB

科目
プロジェクト演習IB
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
64013
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 月/56
単位数
2単位
担当者名
八木橋 伸浩
授業の概要
本プロジェクトでは、日本社会における民俗文化に関する研究課題を各自が設定するとともに、先行研究の分析・調査(文献調査・聞き取り調査など)、収集データの分析・研究を行なう。ここではまず、関連文献やモノグラフの講読を行なうと同時に、調査法について学ぶ
到達目標
民俗学的な思考方法・研究方法・調査方法を理解し、それを反映させた学生自身の研究課題を発見・設定する
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス プロジェクトの進め方と全体の概要/発表分担の決定レポーターは各自割り当てられた箇所の発表準備を入念に行なうとともに、発表以外では積極的にディスカッションに参加すること
第2回目
文献講読 文献講読研究①-発表とディスカッション-  同 上
第3回目
(第2回目に同じ) 文献講読研究②-発表とディスカッション-  同 上
第4回目
(第2回目に同じ) 文献講読研究③-発表とディスカッション-  同 上
第5回目
(第2回目に同じ) 文献講読研究④-発表とディスカッション-  同 上
第6回目
(第2回目に同じ) 文献講読研究⑤-発表とディスカッション-  同 上
第7回目
(第2回目に同じ) 文献講読研究⑥-発表とディスカッション-  同 上
第8回目
(第2回目に同じ)文献講読研究⑦-発表とディスカッション-  同 上
第9回目
(第2回目に同じ)文献講読研究⑧-発表とディスカッション-  同 上
第10回目
(第2回目に同じ)文献講読研究⑨-発表とディスカッション-  同 上
第11回目
(第2回目に同じ)文献講読研究⑩-発表とディスカッション-  同 上
第12回目
(第2回目に同じ)文献講読研究⑪-発表とディスカッション-  同 上
第13回目
民俗学的調査法調査の種類と方法及び心構え配布プリント及び講義後のノートの見直し、理解不足箇所の確認を心掛けること
第14回目
(第13回目に同じ)フィールドノートと調査カード  同 上
第15回目
プロジェクト演習ⅠBの総括今期の総括と春期休暇中の自主的なフィールドワーク計画書(学期末レポート)提出各自の研究テーマ設定に向けた計画書は、早い時期から練り上げ、準備するよう心掛けること

教科書
プリントを配布する
参考文献
※必要に応じて授業のなかで指示する
成績評価方法
レポーターとしての発表内容(レジュメ)とディスカッションへの参加度、自主的フィールドワーク計画書(学期末レポート)の提出、授業への貢献度を総合的に判断して評価する
そのほか受講者への指示/メッセージ
レポーターは割り当てられた箇所の発表準備を入念に行なうとともに、発表以外では積極的にディスカッションに参加し、知識の吸収に努めて欲しい/なお、春期休暇中にグループ(あるいは個人)で民俗学的なフィールドワークを実施する

更新日:01/08/2008
検索トップページ担当別50音一覧