授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | ガイダンス | 授業の狙い、進め方、授業で心がけること、等の注意 | |
第2回目 | 点の投影 | 点は、3面図(正面図、平面図、側面図)に、どう
表わされるか。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第3回目 | 線分の投影 | 平行線、ねじれの関係の線 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第4回目 | 線分の投影 | 交わる線と交わらない線。直交する線。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第5回目 | 線分の投影 | 線の回転、実長の求め方 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第6回目 | 小テスト | 小テスト | |
第7回目 | 面の投影 | 面を表わす3点の位置関係。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第8回目 | 面の投影 | 面の回転。三角形の実面積の求め方。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第9回目 | 面と線との関係 | 面と線との交点の求め方 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第10回目 | 面と線との関係 | 点から面に降ろした垂線と、面との交点の求め方。
点と面との距離の求め方。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第11回目 | 面と面との関係 | 面と面が交わる(干渉する)線の求め方。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第12回目 | 面と面との関係 | 面と面が交わる(干渉する)線の求め方。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第13回目 | 面と面との関係 | 面と面が交わる(干渉する)線の求め方。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第14回目 | 面と面との関係 | 面と面が交わる(干渉する)線の求め方。 | やり方を覚えるのではなく、考えている内容を頭の中にイメージできるように訓練すること。 |
第15回目 | 試験 | 試験 | |