検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

道徳の指導法

科目
道徳の指導法
区分
乳幼児発達学科科目群
授業コード
56028
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 火/34
単位数
2単位
担当者名
井出 一雄
授業の概要
道徳教育の基本原理について考察し、学校における道徳指導の展開の仕方について把握する。特に、「道徳の時間」の授業設計の仕方と実践的な指導力を身に付ける。
到達目標
「道徳性」の形式の内容と方法を理解し、「道徳の時間」の授業展開及び学習指導案を作成することができる
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
道徳教育の本質 「道徳」の課題と道徳教育の理念予め、テキストを読み質問事項を5つ以上用意しておくこと
第2回目
道徳教育の本質 道徳教育の目標と道徳教育の実際予め、小学校時代に受けた道徳の授業を想起し授業内容を箇条書きにメモしておく
第3回目
道徳教育の展開 新学習資料要領「総則」における道徳教育の実際小学校学習指導要領解説「道徳編」を熟読
第4回目
道徳教育の展開 新学習資料要領「道徳の時間」における道徳教育の実際小学校学習指導要領解説「道徳編」を熟読
第5回目
道徳教育の展開 第3・4回の授業を基にした道徳指導の全体計画の立案小学校における道徳教育の実践的な構想を構造図にまとめる
第6回目
「道徳の時間」の授業構想 実際の道徳の授業分析実際の道徳の授業(VTR)を参考にして協議する
第7回目
「道徳の時間」の授業構想 道徳の授業の教材研究「道徳の時間」で使用する学習材を分析する
第8回目
「道徳の時間」の授業構想道徳の授業の教材研究「道徳の時間」で使用する「心のノート」を分析する
第9回目
「道徳の時間」の指導法発問・板書、資料等の指導の工夫実際の道徳の授業での場面(写真・VTR等)を参考に協議する
第10回目
「道徳の時間」の指導法指導の展開に即した教材教具の工夫実際の道徳の授業での場面(写真・VTR等)を参考に協議する
第11回目
「道徳の時間」の指導学習指導案作成上の留意点小学校学習指導要領解説「道徳編」の熟読
第12回目
「道徳の時間」の指導「道徳の時間」の学習指導案①作成学習指導案作成し協議する
第13回目
「道徳の時間」の指導「道徳の時間」の学習指導案①作成・完成学習指導案作成し協議するとともに模擬授業をして検証する
第14回目
「道徳の時間」の指導「道徳の時間」の学習指導案②作成学習指導案作成し協議する
第15回目
「道徳の時間」の指導「道徳の時間」の学習指導案②作成・完成学習指導案作成し協議するとともに模擬授業をして検証する

教科書
村田、長野他『道徳の指導法』玉川大学出版部
参考文献
小学校学習指導要領解説「道徳編」文部科学省(平成20年3月予定)
成績評価方法
試験40% 提出物30% 作成指導案30%
そのほか受講者への指示/メッセージ
授業への積極的な取り組み姿勢と発言を期待する。

更新日:02/03/2008
検索トップページ担当別50音一覧