授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | はじめに | 授業の進め方について | 歴史の記述とは何かを考えておく |
第2回目 | 文献資料の背景 | ニコラス・ペヴスナー『モダンデザインの展開』成立について | 著者ペヴスナーについて調べておく |
第3回目 | 文献資料の講読1 | ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ウィリアム・モリス」 | 資料を読んでおく |
第4回目 | 文献資料の講読2 | ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ルイス・サリヴァン」 | 同上 |
第5回目 | 文献資料の講読3 | ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ヴァン・デ・ヴェルデ」 | 同上 |
第6回目 | 文献資料の講読4 | ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「フランク・ロイド・ライト」 | 同上 |
第7回目 | 文献資料の講読5 | ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「アドルフ・ロース」 | 同上 |
第8回目 | 文献資料の講読6 | ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ムテジウス」 | 同上 |
第9回目 | 文献資料の講読7 | ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「グロピウス」 | 同上 |
第10回目 | 文献資料の講読8 | アドリアン・フォーティ『欲望のオブジェ』より「序論」1 | 同上 |
第11回目 | 文献資料の講読9 | フォーティ『欲望のオブジェ』より「序論」2 | 同上 |
第12回目 | 文献資料の講読10 | フォーティ『欲望のオブジェ』より「デザイン、デザイナー、デザイン文献」1 | 同上 |
第13回目 | 文献資料の講読11 | フォーティ『欲望のオブジェ』より「デザイン、デザイナー、デザイン文献」2 | 同上 |
第14回目 | 文献資料の比較分析 | フォーティによるペヴスナー解釈の検討 | これまでの内容の復習 |
第15回目 | まとめ | 講読した内容の総括 | 同上 |