検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

文献資料研究B(2・3年生対象)

科目
文献資料研究B(2・3年生対象)
区分
ビジュアル・アーツ学科科目群
授業コード
58056
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 水/34
単位数
2単位
担当者名
阿部 美由起
授業の概要
近年、デザイン関連の美術館や展示企画は世界各国で増加傾向にあり、デザイン文献も多様な広がりを見せている。この授業では、こうした状況の中でいまなお古典として読まれ続けている美術史家ニコラス・ペヴスナー(1902-1983)の『モダンデザインの展開』を講読する。これに加えて、ペヴスナー以降の世代のデザイン関連文献(アドリアン・フォーティ『欲望のオブジェ デザインと社会1750-1980』)も扱うことで、デザイン史における思想の集積とはどのようなことかも学んでいく。
到達目標
扱う資料がいかなる思潮や社会的状況のもとに成立しているのかを自覚して講読する習慣を身につける。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
はじめに 授業の進め方について歴史の記述とは何かを考えておく
第2回目
文献資料の背景 ニコラス・ペヴスナー『モダンデザインの展開』成立について著者について調べておく
第3回目
文献資料の講読1 ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ウィリアム・モリス」資料を読んでおく。
第4回目
文献資料の講読2 ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ルイス・サリヴァン」同上
第5回目
文献資料の講読3 ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ヴァン・デ・ヴェルデ」同上
第6回目
文献資料の講読4 ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「フランク・ロイド・ライト」同上
第7回目
文献資料の講読5 ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「アドルフ・ロース」同上
第8回目
文献資料の講読6ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「ムテジウス」同上
第9回目
文献資料の講読7ペヴスナー『モダンデザインの展開』より「グロピウス」同上
第10回目
文献資料の講読8アドリアン・フォーティ『欲望のオブジェ』より「序論」1同上
第11回目
文献資料の講読9フォーティ『欲望のオブジェ』より「序論」2同上
第12回目
文献資料の講読10フォーティ『欲望のオブジェ』より「デザイン、デザイナー、デザイン文献」1同上
第13回目
文献資料の講読11フォーティ『欲望のオブジェ』より「デザイン、デザイナー、デザイン文献」2同上
第14回目
文献資料の比較分析フォーティによるペヴスナー解釈の検討これまでの内容の復習
第15回目
文献資料の総合解釈講読した内容の総括同上

教科書
授業中に指示する(ニコラス・ペヴスナー『モダンデザインの展開』白石博三訳 みすず書房 1957年、アドリアン・フォーティ『欲望のオブジェ』高島平吾訳 鹿島出版会 1992年より抜粋)。
参考文献
授業中に随時文献リストを配布する。
成績評価方法
平常点100%(レポート30%、授業参加態度70%)
そのほか受講者への指示/メッセージ
質問がある場合はためらわずに発言してください。

更新日:01/15/2008
検索トップページ担当別50音一覧