検索
トップページ
担当別50音一覧
ダンス基礎B(1・2・3年生対象)
科目
ダンス基礎B(1・2・3年生対象)
区分
パフォーミング・アーツ学科科目群
授業コード
57116
開設セメスター
2S
曜日・時限
秋 金/12
単位数
2
単位
担当者名
小野 眞理子
授業の概要
身体を自由で豊かな表現体として機能させるための総合的な実技をおこない、感性を育てていく。クリエイティブ・ムーブメントを通して想像力・感覚力・集中力などを高める。身体を意識して動かすことによってより身体の機能を知ることができ、人間の自然な運動機能をより豊かに円滑なものとして、創造的かつ合理的な表現力を養う。身体全体を使って豊かに表現の出来る感性を養う。創造的な舞踊芸術の基礎を培う。春セメスターにダンス基礎Aを受講していないか、又はダンスの経験のない学生を対象にしています。
到達目標
自分自身の身体の機能を知り、身体全体を使って豊かに表現できる。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス
教科書の序章を読む
第2回目
身体の動きの基礎
立ち方・歩き方
ウォーミング・アップ
第3回目
〃
自分の体を知る
〃
第4回目
イメージング
曲からのイメージング
イメージについて考える
第5回目
〃
曲からのイメージを文章化する
〃
第6回目
〃
曲からのイメージを絵にする
〃
第7回目
〃
曲からのイメージを動きにかえる
〃
第8回目
リズムと動き
リトミック
身体の機能について考える
第9回目
アクセント
体でアクセントを感じる
〃
第10回目
緊張・脱力
体の緊張と脱力
〃
第11回目
動きと空間
体の一部分を意識して動かす(1人)
身体について意識を持つ
第12回目
〃
〃 (グループ)
〃
第13回目
イプロビゼーション
きめられたポーズから自分の動きへ
〃
第14回目
〃
きめられた動きから自由な動きへ
〃
第15回目
まとめ
レポート
全レッスンをまとめる
教科書
「ダンスの教え方・学び方」マリオン・ゴーフ著 玉川大学出版部
参考文献
成績評価方法
授業への参加度 80% レポート 20%
そのほか受講者への指示/メッセージ
心と身体の動きを知りつつダンスの楽しさを知ろう!
更新日:
01/07/2008
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧