授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | ガイダンス | 本授業の内容,進行などの説明 | 毎週十分時間を使って課題を行なうこと。復習を十分行なうこと。 |
第2回目 | 音合成プログラミングB-1 | サンプリングとループ処理 | 〃 |
第3回目 | 音合成プログラミングB-2 | グラニュラー・サンプリング基礎 | 〃 |
第4回目 | 音合成プログラミングB-3 | グラニュラー・サンプリング応用 | 〃 |
第5回目 | グラフィック生成プログラミング1 | 「Jitter」「GEM」によるグラフィック生成基礎 | 〃 |
第6回目 | グラフィック生成プログラミング2 | 「Jitter」「GEM」によるグラフィック生成と音響生成の関連付け | 〃 |
第7回目 | 音響処理プログラミング1 | ハーモナイザー,ディレイラインとフィードバック | 〃 |
第8回目 | 音響処理プログラミング2 | FFTの基礎 | 〃 |
第9回目 | 音響処理プログラミング3 | FFTを用いたスペクトル処理 | 〃 |
第10回目 | インタラクティブ・テクニック1 | さまざまな入力を用いた音と映像のインタラクション | 〃 |
第11回目 | インタラクティブ・テクニック2 | インタラクティブ環境におけるパラメータ操作と自動化 | 〃 |
第12回目 | プログラミングの実践B-1 | 自作品制作 | 〃 |
第13回目 | プログラミングの実践B-2 | 自作品制作 | 〃 |
第14回目 | 作品発表とまとめ | 作品発表とまとめ | 〃 |
第15回目 | 補遺 | 補遺 | 〃 |