検索
トップページ
担当別50音一覧
絵画理論
科目
絵画理論
区分
ビジュアル・アーツ学科科目群
授業コード
58528
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 火/89
単位数
2
単位
担当者名
菊池 哲
授業の概要
美の誕生ー絵画の発生。主に日本の装飾古墳壁画とヨーロッパ、フランコ・カンタブリア洞窟壁画を中心として人間の造形表現の原点を探り、造形表現、絵画的表現の本質について学ぶ。
到達目標
絵画の発生を探り、人間の創造活動の意味を知る。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
装飾古墳の語るもの
装飾古墳とその発生
シラバスを確認しておく ・絵画授業(油絵)と関連性があるので、油絵専攻生の履修が望ましい
第2回目
〃
古墳壁画の語るもの
装飾古墳資料作成
第3回目
〃
辟邪の図文と彫刻
配布資料該当箇所の予習
第4回目
〃
〃
〃
第5回目
〃
彩色壁画をもつ装飾古墳
〃
第6回目
〃
〃
〃
第7回目
〃
装飾古墳の色彩と造形
〃
第8回目
〃
〃
〃
第9回目
フランコ・カンタブリア壁画の語るもの
装飾古墳の色彩と造形
フランコ・カンタブリア壁画
フランコ・カンタブリア壁画資料作成
第10回目
〃
〃
配布資料該当箇所の予習
第11回目
〃
彩画・刻画技法と歪曲遠近表現
〃
第12回目
〃
〃
〃
第13回目
〃
線的表現から絵画表現へ
〃
第14回目
〃
〃
〃
第15回目
〃
先史・古代の絵画的表現とその共通性
〃
教科書
必要に応じてプリント配布
参考文献
授業中に指示
成績評価方法
出席の充足・レポート・模写
そのほか受講者への指示/メッセージ
更新日:
01/12/2006
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧