検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

スポーツ文化概論

科目
スポーツ文化概論
区分
観光経営学科科目群
授業コード
51809
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 火/12
単位数
2単位
担当者名
齊藤 隆志
授業の概要
スポーツメーカーやスポーツメディアがスポーツ文化に与える影響や役割、スポーツファッション文化、サブカルチャーなどまで幅広い視点からスポーツ文化を考えるとともに、メーカーのマーケティング戦略やスポンサーシップ、スポーツイベントビジネスやスポーツメディアビジネスといったスポーツのビジネスを巡る社会的・文化的な問題を総合的に取り扱う。
到達目標
毎回の授業で実施するミニテスト、2回提出するレポートの内容が十分であること。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス 本授業の説明と基本的な用語の理解
第2回目
スポーツ環境の変化とスポーツメーカーのビジネスモデル 現代社会におけるスポーツの位置づけや役割、およびスポーツメーカーのビジネスモデルを理解する。自分が興味あるスポーツメーカーのHPを見てくること。
第3回目
スポーツ文化の解釈とメッセージの解釈 情報社会においてスポーツという文化は誰がどのように解釈し、メッセージを発信しているのかを理解する。スポーツ関連サイトにおける掲示板や批評・評論記事を見ておくこと。
第4回目
スポーツ用品の市場動向 国内のスポーツ用品の市場動向を理解する。スポーツ販売業のHPを見ておくこと
第5回目
スポーツメーカーの国際化戦略 国内外のスポーツメーカーがおこなうグローバルビジネス戦略を理解する。グローバリゼーション、グローバルビジネスとは何かを予習しておくこと。
第6回目
スポーツメーカーのブランディング 国内外のスポーツメーカーのブランド構築について理解する。好きなスポーツブランドがスポンサードしているアスリートがどのようにウエアを着ているかを見ておくこと。
第7回目
スポーツファッションとサブカルチャー スポーツウエアやストリートファッションとサブカルチャーとしてのスポーツ文化と歴史について理解する。興味あるスポーツウエアの歴史について調べておくこと。
第8回目
スポーツ用品とポピュラーカルチャー現代の若者はスポーツ用品をどのようにして日常の文化に取り込んでいるのかを理解する。日常的に自分がスポーツウエアをどのように着こなしているかを考えておくこと
第9回目
スポーツイベントと文化国内外で実施されるスポーツイベントは社会や経済にどのようなインパクトを与えるのかを理解する。最近のスポーツイベントに対しどのように感じたかを考えておくこと。
第10回目
オリンピック近代オリンピックがどのように社会に影響を与え、またどのように運営されているのかを理解する。JOCのHPと北京オリンピックHPを見ておくこと。
第11回目
スポーツとスポンサースポーツイベントやプロスポーツを取り巻く、スポンサーシップについて理解する。関心のあるスポーツイベントのスポンサー会社を調べ、そのCMなどにおけるイベントの取り扱いを考えておくこと
第12回目
プロスポーツと地域活性化プロスポーツの地域密着型の事業活動について理解する。好きなプロスポーツチームを取り上げ、そのチームが地域社会に行っている事業を調べておくこと。
第13回目
スポーツメーカーのCSR国内外のスポーツメーカーの果たすべきCSRについて理解する。CSRという言葉を調べておくこと。関心のあるメーカーのCSRを調べておくこと。
第14回目
スポーツと公共圏現代のスポーツ文化に対し我々はどのように対峙し、考え、批評し、自らの意見を作り出していくべきかを考える。公共圏という言葉を調べておくこと。
第15回目
スポーツと公共圏②現代のスポーツ文化に対し我々はどのように対峙し、考え、批評し、自らの意見を作り出していくべきかを考える。スポーツを批評することの重要性を考えておくこと。

教科書
参考文献
抵抗の快楽、消費社会の神話と構造、リフレクション 社会学的な感受性へ、スポーツ産業白書、体育の着こなし、アメリカンスポーツスタイル、公共圏とコミュニケーション―批判的研究の新たな地平
成績評価方法
受講態度、毎時間の小テスト、レポートによって総合的に判断する。
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:
検索トップページ担当別50音一覧