授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 会計学の考え方 | 財務諸表の体系 | 教科書を持参する。 |
第2回目 | 株式会社会計(1) | 株主資本 | 『新検定簿記講義2級商業簿記』第11章の例題を使って予習する。 |
第3回目 | 株式会社会計(2) | 剰余金、その他の純資産 | 『新検定簿記講義2級商業簿記』第11章の例題を使って予習する。 |
第4回目 | 株式会社会計(3) | 社債、税金、小テスト | 『新検定簿記講義2級商業簿記』第11章、第12章を例題を使って予習する。 |
第5回目 | 財務諸表の仕組み(1) | 貸借対照表 | 配付資料による予習 |
第6回目 | 財務諸表の仕組み(2) | 損益計算書 | 配付資料による予習 |
第7回目 | 財務諸表の仕組み(3) | キャッシュ・フロー計算書 | 配付資料による予習 |
第8回目 | 財務諸表の仕組み(4) | 財務三表の関係 | 配付資料による予習 |
第9回目 | 中間試験 | 中間試験 | |
第10回目 | 財務諸表分析(1) | ROS、ROA、ROE | 『MBAアカウンティング』第1章の2及び第1章の3を予習する。 |
第11回目 | 財務諸表分析(2) | 効率性、運転資本 | 『MBAアカウンティング』第1章の2及び第1章の3を予習する。 |
第12回目 | 財務諸表分析(3) | 付加価値 | 配付資料による予習 |
第13回目 | 財務諸表分析(4) | 財務諸表と株式市場 | 配付資料による予習 |
第14回目 | 財務諸表分析(5) | プロフォルマ | 配付資料による予習 |
第15回目 | 期末試験 | 期末試験 | |