授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 財務会計入門 | 財務会計と企業価値評価、エンロン事件、会計基準のコンバージェンス化 | 配布資料を読んでくること、 |
第2回目 | バランスシートの基本 | バランスシートの基本、流動と固定の分類、アカウンティングの基本ルール | 配布資料を読んでくること |
第3回目 | 損益計算書の基本 | 損益計算書の基本、報告式の形式、Income Statement | 配布資料を読んでくること |
第4回目 | キャッシュフロー計算書の基本 | 利益とキャッシュフロー、企業価値とキャッシュフロー、キャッシュフローの計算方法、運転資本 | 配布資料を読んでくること |
第5回目 | 営業活動によるキャッシュフロー、投資活動によるキャッシュフロー、財務活動によるキャッシュフロ | キャッシュフロー計算書の作成 | 配布資料を読んでくること |
第6回目 | 小テスト(キャッシュフロー計算書総合問題) | キャッシュフロー計算書作成の総合問題 | 試験の準備をしてくること |
第7回目 | 市場性有価証券 実現主義 | 資産の分類、貨幣性資産、有価証券の会計処理、収益計上のルール(実現主義) | 配布資料を読んでくること |
第8回目 | 棚卸資産 | 売上原価の計算、低価法、時価とは、FIFO,LIFO | 配布資料を読んでくること |
第9回目 | 固定資産 | 有形固定資産の取得原価、利息の資産計上(米国基準)、資本的支出と収益的支出 | 配布資料を読んでくること |
第10回目 | 減損会計 | 減損の兆候、減損テスト、減損損失の測定、無形固定資産、貨幣の時間価値 | 配布資料を読んでくること |
第11回目 | 社債の発行 | 社債の発行価額、社債発行差金 | 配布資料を読んでくること |
第12回目 | 社債利息 | 利息の計上と社債発行差金の計上APB21、Bond Discount,Bond Premium,発行価額の計算 | 配布資料を読んでくること |
第13回目 | 社債の償還(1) | 満期償還、途中償還、途中償還損益 | 配布資料を読んでくること |
第14回目 | 社債の償還(2) | 満期償還、途中償還、途中償還損益 | 配布資料を読んでくること |
第15回目 | リース | ファイナンスリースとオペレーティングリースFAS13 資産、割引現在価値、 | 配布資料を読んでくること |