授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 序論 | 講義概要、「現代と人間」の意義と諸問題 | シラバスを読み、この科目に対する自分なりの問題意識をもつ。 |
第2回目 | 現代における人間の生涯発達1 | 人間発達の特性、乳幼児期 | 人間の生涯発達について資料や文献で調べておく。 |
第3回目 | 現代における人間の生涯発達2 | 児童期、青年期 | 青年期までの発達特性と発達課題について資料や文献で調べておく。 |
第4回目 | 現代における人間の生涯発達3 | 成人期、老年期 | 成人期と老年期の発達特性と発達課題について資料や文献で調べておく。 |
第5回目 | 現代における人間のpersonality 1 | personalityの形成 | 人間のパーソナリティについて文献や資料で調べておく。 |
第6回目 | 現代における人間のpersonality 2 | 性役割とgender、文化とpersonality、国民性 | ジェンダーについて考えておく。また、文化とパーソナリティ、日本人の国民性について調べておく。 |
第7回目 | 現代における人間のpersonality 3 | 心の健康と不適応、stress、精神障害 | 心の健康やストレスについて資料や文献で調べておく。 |
第8回目 | 現代における人間関係の基礎 | 社会的存在としての個人、社会における対人行動 | 社会的存在としての個人について考えておく。 |
第9回目 | 現代における人間関係の展開 | 集団・組織と人間、集合・社会現象 | 集団や組織と個人との関係について考えておく。 |
第10回目 | 生活場面における人間関係1 | 家族の人間関係 | 家族内の人間関係の特徴と問題点について考えておく。 |
第11回目 | 生活場面における人間関係2 | 学校の人間関係 | 学校における人間関係の特徴と問題点について考えておく。 |
第12回目 | 生活場面における人間関係3 | 職場の人間関係 | 職場における人間関係の特徴と問題点について考えておく。 |
第13回目 | 生活場面における人間関係4 | 地域社会の人間関係、医療場面の人間関係 | 地域社会における人間関係の特徴と問題点について考えておく。また、病院等における人間関係の特徴と問題点についても考えておく。 |
第14回目 | 人間関係の臨床 | 社会的不適応の改善と治療、社会病理 | 社会的不適応にはどのようなものがあるか調べておく。また、その改善についても調べておく。 |
第15回目 | まとめと試験 | 総括と今後の課題、試験 | これまでの授業をふり返り、課題を見出しておく。 |