検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

リスクマネジメント

科目
リスクマネジメント
区分
国際経営学科科目群
授業コード
11301
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 火/1234
単位数
4単位
担当者名
河野 正光
授業の概要
最近は社会のどの分野においてもリスクあるいはリスクマネジメントという言葉を耳にしない日はない。個人、家庭から企業、組織まで、現代社会には様々なリスクが存在し、それを避けて活動していくことは不可能である。観光ビジネスにおいてもリスクマネジメントは極めて重要な経営課題の一つである。マーケットの拡大やグローバル化が進む中で、治安情勢の変化、自然災害への対応、内部統制の不備、コンプライアンス意識の欠如など、ビジネスリスクはますます多様化、複雑化している。本科目では観光ビジネスにおいてリスクマネジメント体制をどのように構築していくかを、実際の事例を交えて学習し、考察していく。
到達目標
①社会全般で使用されている「リスク」という言葉の各々の意味や特性を理解する。②リスク対応のポイントを把握し、リスクマネジメントのフレームを理解する。③観光ビジネスにおけるリスクマネジメントの意義や重要性を理解する。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
リスクとは 授業の概要、日常の社会生活や企業活動の中でのリスク
の概要
リスクに対する自分の意見をまとめておく
第2回目
リスクマネジメントとは リスクの及ぼす影響、リスクマネジメントの意義、
社会・経済情勢の変化とリスクマネジメントの変遷
新聞で取上げられた最近の事例を調べておく
第3回目
リスクの発生要因 リスクの背景、直接的原因と間接的原因同上
第4回目
リスクの種類 リスクの種類と特性、企業活動とリスク発生要因、
事例研究
同上
第5回目
企業活動とリスク(1) 企業活動とリスク発生の相関関係、企業風土・経営上のリスク、内部統制の不備、事例研究企業におけるリスク事例を調べておく
第6回目
企業活動とリスク(2) 企業活動とリスク発生の相関関係、法務上のリスク、
コンプライアンスの欠如、事例研究
同上
第7回目
観光ビジネスとリスク(1) 観光ビジネスの特性とリスク、治安情勢の変化、
自然災害発生、事例研究
観光ビジネスにおけるリスク事例を調べておく
第8回目
観光ビジネスとリスク(2)施設・設備上の欠陥、事例研究同上
第9回目
宿泊業とリスク(1)宿泊業の特性とリスク、営業上のリスク、
事例研究
宿泊施設におけるリスク事例を調べておく
第10回目
宿泊業とリスク(2)経営上のリスク、事例研究同上
第11回目
宿泊業とリスク(3)法務上のリスク、事例研究同上
第12回目
宿泊業とリスク(4)設備・施設上のリスク、事例研究同上
第13回目
リスク対応のポイント(1)情報の収集と速やかな伝達、原因・問題点の解明、
当面の対応策・今後の再発防止策の策定
リスク対応の成功・失敗事例を調べておく
第14回目
リスク対応のポイント(2)クレーム処理・未然防止策、マスコミ対応策
顧客満足の向上策
同上
第15回目
リスク対応のポイント(3)リスクの予防対策、コンプライアンス意識教育、
内部統制の構築
同上

教科書
毎回、資料を作成し配付します。
参考文献
「リスクマネジメント入門」(日経文庫)、「危機管理」(丸善)ほか。
新聞・インターネットからの事例。 授業の中で、そのつど参考文献を示します。
成績評価方法
学期末試験・レポート50%、課題・発表20%、出席30%をベースに、
総合的に評価します。
そのほか受講者への指示/メッセージ
授業は、できるだけ多くの事例を取り上げ、インタラクティブ形式で進めます。
自分なりの考え・意見を積極的に発表してください。

更新日:02/12/2008
検索トップページ担当別50音一覧