検索
トップページ
担当別50音一覧
数学入門 (教育学部1年生対象)
科目
数学入門 (教育学部1年生対象)
区分
自然科学科目群
授業コード
16216
開設セメスター
1S
曜日・時限
春 火/56
単位数
2
単位
担当者名
小泉 大城
授業の概要
数学とは定義と定理に基づいた厳密な論理を展開する学問です.文科系の学生にはあまりなじみがないかもしれませんが,数学を学ぶことによって培われる「論理的な思考能力」が実は将来,社会で活躍する際に重要な要素のひとつとなることは意外に知られていないようです.この講義を通じて,教育学部で将来教員を目指すみなさんも「論理的な思考能力」の重要性を理解できるよう取り組んでみてください.具体的には高校数学程度の内容の復習から始めて,大学初等レベルの数学までを学ぶことで論理的な思考能力をつけるトレーニングを行います.
到達目標
高校から大学初等レベルの数学の実力をつけることを通じ,論理的思考力を養う.
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
コース分テスト
高校数学の内容を中心とした実力テスト
高校数学の復習
自分にあった教材を確認する
第2回目
数の世界(1)
自然数,整数,有理数と無理数,実数と複素数
自分にあった教材を確認し準備する
コース分けテストの復習
第3回目
数の世界(2)
同上
前回の授業の復習
第4回目
式(1)
整式,因数分解,等式の証明
前回の授業の復習
第5回目
式(2)
同上
前回の授業の復習
第6回目
方程式
2次方程式,高次方程式
前回の授業の復習
第7回目
関数(1)
2次関数とグラフ
前回の授業の復習
第8回目
関数(2)
同上
前回の授業の復習
第9回目
三角比(1)
三角比と三角関数
前回の授業の復習
第10回目
三角比(2)
同上
前回の授業の復習
第11回目
場合の数
場合の数,順列,組み合わせ
前回の授業の復習
第12回目
確率
確率
前回の授業の復習
第13回目
数列
等差数列,等比数列
前回の授業の復習
第14回目
数列
漸化式,数学的帰納法,二項定理
前回の授業の復習
第15回目
平面図形
円周角の定理,内接四角形,三角形の五心
前回の授業の復習
教科書
(1)
「ニューコース問題集 中3数学」
,
学研編
,
学習研究社
,
ISBN 4-05-302200-2
(2)
「トレーニングノートα
数学
I
」
,
全国数学問題研究会
,
受験研究社
ISBN 4-424-64092-2
(3)
「トレーニングノートα
数学
A
」
,
全国数学問題研究会
,
受験研究社
ISBN 4-424-64093-0
参考文献
「数検」新過去問題集 準2級,日本数学検定協会.
「国家の品格」, 藤原正彦,新潮新書.
成績評価方法
学期末試験:70%,出席および小テスト:30%.
そのほか受講者への指示/メッセージ
更新日:
02/07/2007
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧