検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

宗教哲学

科目
宗教哲学
区分
人間学科科目群
授業コード
60046
開設セメスター
2S
曜日・時限
秋 水/78
単位数
2単位
担当者名
小田部 進一
授業の概要
キリスト教を手がかりにしながら、宗教哲学的な主題について考える。特に、信仰と理性、神をめぐる問題を中心的に扱う。
到達目標
本講で取り上げられる基本事項の理解をもとに、宗教哲学的主題について考える力をつける。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
原始キリスト教① 構成員、地域、言語、思想シラバス参照
第2回目
原始キリスト教② ヘレニズム化と神論の変化配付プリント参照
第3回目
パウロの神学思想 信仰義認論配付プリント参照
第4回目
使徒後時代 キリストと神の関係をめぐる議論配付プリント参照
第5回目
2世紀の弁証論者① 哲学的神学への展開配付プリント参照
第6回目
新プラトン主義の神論 プロティノスの神理解配付プリント参照
第7回目
フィロンの神理解 ロゴス思想配付プリント参照
第8回目
2世紀の弁証論者②ユスティノスのロゴス・キリスト論配付プリント参照
第9回目
異端と正統救済論的神理解配付プリント参照
第10回目
神についての語り否定的語りと肯定的語り配付プリント参照
第11回目
一神教と多神教単一神教をめぐる問題配付プリント参照
第12回目
唯一神教の誕生歴史的・思想的特徴配付プリント参照
第13回目
H.R.ニーバーの信仰論①無神論批判配付プリント参照
第14回目
H.R.ニーバーの信仰論②信仰類型と社会倫理配付プリント参照
第15回目
まとめ現代における神をめぐる問題配布プリント参照

教科書
随時プリント配布
参考文献
そのつど授業中に指示
成績評価方法
学期中のレポート、及び期末試験
そのほか受講者への指示/メッセージ


更新日:
検索トップページ担当別50音一覧