授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | Introduction | ゼミの運営について
年間計画 | |
第2回目 | Presentation | 自分が興味のある分野について3分間のプレゼンテーションを行う | プレゼンの内容が秋セメ「比較文化セミナーII」のFinal Paperの基本となるのでよく考えておくこと |
第3回目 | Discussion | 前回のプレゼンテーションへのフィードバックと内容に関するディスカッション | |
第4回目 | Projects in Linguistics | 教科書を中心にゼミで扱えるプロジェクトの範囲を明確にする。 | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第5回目 | Group Presentation (1) | テーマに応じてグループ分けがされ、それぞれ教科書の指定箇所についてプレゼンテーションを行う。 | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第6回目 | Group Presentation (1) | | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第7回目 | Group Presentation (1) | | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第8回目 | Group Presentation (2) | | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第9回目 | Group Presentation (2) | | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第10回目 | Group Presentation (2) | | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第11回目 | リサーチデザイン | データの収集方法、分析方法 | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第12回目 | リサーチデザイン | 研究報告のまとめ方 | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第13回目 | 資料の活用 | 文献の引用の方法 | 教科書の指定箇所を読んでおく。 |
第14回目 | 専門誌と検索方法 | 秋セメ「比較文化セミナーII」のための文献の選び方 | |
第15回目 | まとめ | 比較文化セミナーIIについて
コスモス祭について | |