授業の概要 | 世界中には大言語から数人しか使用していないものまで多くの言語が存在します。民族とその文化にとって言語の果たす役割を理解し、言語と知的活動、日常生活における外国語の必要性、日本の言語教育と諸外国の言語教育、世界各地で起こっている言語や民族による対立、英語によるグローバリゼーションなど、現代社会にみられる言語の諸問題を取り上げます。 なお授業第2回から13回目までの授業は各教員が3回ごとに1つのテーマでローテーションを組んで展開する。したがって1組は小田>榎本>松本>鈴木、2組は榎本>松本>鈴木>小田、3組は松本>鈴木>小田>榎本、4組は鈴木>小田>榎本>松本の順番で授業を行う。 |