検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

機械工学実験I

科目
機械工学実験I
区分
機械システム学科科目群
授業コード
5462154656
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 火/567秋 金/567
単位数
1単位
担当者名
岡井 紀彦・大久保 英敏・亀ヶ谷 博・柳原 直人・
毛利 宏
授業の概要
 機械工学の基礎となる諸現象を理解し,各種測定法の原理を学び体得する.
到達目標
実験で行う上での基本的な作業を正しく行えるようになること。
技術レポートを書けるようになること。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
引張り試験 材料の強度を表す最も基本的な引張試験を行い、弾性域等の概念を理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第2回目
ねじり試験 部材にトルクが作用した場合のせん断応力下における材料の性質を理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第3回目
硬さ試験 短時間に、かつ非破壊的に測定できる硬さ試験について、測定方法等を理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第4回目
円柱周りの圧力分布測定と圧力抵抗の推算 物体に作用する流体力を,形状が簡単で事例の多い円柱について求める.円柱周りの圧力分布を測定しその結果をもとに流体力を算出する.物体周りの流れについての理解を深める.実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第5回目
管摩擦およびコックによる損失ヘッドの計測 管路を流体が流れる際に生ずる圧力損失を実測し,その大きさと特性について理解を深める.実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第6回目
渦巻ポンプの性能試験 流体機械の中で最も身近で広く使用されている渦巻ポンプの性能試験を行い,そのしくみ,性能特性に関する理解を深める.実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第7回目
熱電対による温度計測 二つの異種金属の両端を結合した熱電対について温度測定原理を理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第8回目
自然対流熱伝達の実験熱のつたわり方の一種である熱伝達の中で自然対流熱伝達について理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第9回目
定常熱伝導とラプラス方程式固定中を定常的に熱が伝わる現象である定常熱伝導が、ラプラス方程式によって表されることを理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第10回目
固有振動数を共振周波数の計測固有振動数と、共振周波数がどういうもので、ばねと重りの何と値と関連するかを理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第11回目
周波数特性の測定電子部品で作った振動系の周波数の特性を発振器とオシロスコープで測定し、どういう特性をもっているかを調べる実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第12回目
フィードバック制御における発振現象フィードバック制御において、制御ゲインを大きくしすぎると発振する現象について理解する実験テキスト読んで,本実験の概略を知っておく.
第13回目
第14回目
第15回目

教科書
機械工学実験 ものつくりケーススタディ 〔2005年度 改訂版〕
参考文献
必要に応じて各教員から示される
成績評価方法
出席点 + レポート
そのほか受講者への指示/メッセージ
特別な場合を除いて、欠席は認められません。
体調に注意し休まないように、気をつけてください。

更新日:02/07/2006
検索トップページ担当別50音一覧